Naturalの検索結果
    tag:www.matsudatakuya.org,2025:/tm//feed/Natural
    
    
    2025-11-04T14:56:12Z
    Movable Type 4.23-ja
    
    4
    1
    4
    
    
        無添加のオーガニック素材にこだわったパンとケーキのお菓子工房≪ましゅれ≫ ましゅれーると雪んこティラミス、しっとりフィナンシェ、そして俺様の誕生日。
        
        tag:doinging.matsudatakuya.org,2009://3.1413
        2009-06-22T18:06:23Z
        2009-06-22T18:26:52Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         いやぁ~、すまない。  せっかく今日の日記を楽しみにしていてくれる人がいるってのに、遅くなった。  ホント、申し訳ない。  と、昨日 ──── いや、もうおとといは、俺様の誕生日。  そう、今年はひさしぶりに土曜日だった。  わりとみんなが休みの日。  数々のメール、電話、メッセージ、そしてプレゼント、まことしやかにサンキュー・ベリー・マッチョ!!  大変けっこう。  俺様、非常に多くの人から愛されてるんだと、31にして実感。  生かされてるとまでは思わずとも、助けられて育ってきたんだなぁ~と改めて見せつけられた気がする。   と、しかし……  が、しかし、である。そうなのである。  “ 通じ合う ” とは、まさにこういうことを言うのだという珍事が立て続けに巻き起こったのである。  よもや、 “ 誕生日 &rd...
        
    
    
    
        思いのほか内容がペラい『スーパーナチュラル』に落胆の色が濃い。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2007:/TEST/3//3.1096
        2007-12-18T22:40:15Z
        2008-09-23T05:35:56Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
          やっぱつまんね。  『スーパーナチュラル』、ダメだあれ。  先が気にならねぇって、連続ドラマじゃ致命的なんじゃねーのって。  ただなんかアメリカあたりの“都市伝説”に便乗してるだけっぽい。  そこにお父さんの失踪だのミステリーだのの要素を強引な感じでくっつけて展開させてるだけのような雰囲気がす。  1話ごとのタイトルもメインになる“都市伝説”にのっとったもんだし、悪魔とか霊とかに使ってるCGもお粗末な感じするし、なんか観てて飽きてくる。  ドキドキもしない。ハラハラもしない。怖くもないし、おもしろくもない。  かといって、そこまで完全に退屈ってわけでもないから、さらに質が悪い。  まあ、『24』と比較するのは酷かもしれんけど、あれにもあった“Previously Super Natural”っていう前回までのあらすじの編集がヘタだ。  あと、ほかの映画のパクりみたいなシー...
        
    
    
    
        Milk Money
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2003:/TEST/3//3.491
        2003-09-20T23:41:26Z
        2008-09-23T05:35:28Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         そして今日は、『ミルク・マネー』の視聴者でした。  騒ぎました。またもや心のなかがざわめきまして、月が潮をひくような潮騒を胸の奥で聞きました。  これを書くにあたって、海外/国内のどちらのレビューも見てまわった。  なんかいろいろ書いてあった。専門的な感じのもあれば、ごくありふれた言葉で素直に書いてるものまで、さまざまだった。脚本に文句たれる人から、監督の力量だとか、子役がどうのこうの、キャストの年代で良し悪しをくむ人、役どころでその女優さんや俳優さんの性格まで分析しちゃう人、すべてを丸呑みしちゃう人……いつも、どこでも見られたのが、話の展開が強引、ということだった。  んなこたぁ~ない。  人の愛に、恋心に、恋愛に、強引なんてことはない。自然ななりゆきで恋をして、愛する人をお互いに感じ合って、初めてでも痛くないように……  ...
        
    
    
    
        Notting Hill
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2003:/TEST/3//3.490
        2003-09-19T23:37:38Z
        2008-09-23T05:35:28Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         『ノッティングヒルの恋人』  イイねぇ~……ホント観るたびにしみじみと感じる。  ジュリア・ロバーツさんたら、カワイイのなんのってもぉ~……心底やきもきします。  あの相手役の俳優さんもイイ男だし、それでまた今度はサンドラ・ブロックと共演して、なかなかの傑作と相なってるようですし、素敵な恋の1つですな!! いや、マジで。  あ、そうそう。今回気づいたのは、あの本屋の主人公俳優ともう一人の店員さん、かなりイイ味だしてる!! 最後、ジュリア・ロバーツさんとの会話、たまりませんでした。ああいう人、いますね、現実にも……大好きです。  アナ・スコット……イイですな!! 実にイイ!! わたくしの桃源郷にもいらっしゃいます!!  しかしながら、想像をはるかに超えたイカれた同居人、やっぱりイイやつなんですよ&...