Nowの検索結果
    tag:www.matsudatakuya.org,2025:/tm//feed/Now
    
    
    2025-11-04T14:54:31Z
    Movable Type 4.23-ja
    
    9
    1
    9
    
    
        Adobe さん、Banzoi !! - Adobe `Creative Suite 4 の威力は無尽蔵のかほり。
        
        tag:doinging.takuyamatsuda.org,2009://3.1372
        2009-01-25T09:36:22Z
        2009-12-16T05:50:21Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         いやぁ~、ひさかたっす。  気づけばもう2週間も前になるのか?  書きたいことは山ほどあるわいな。  しかしながら、文章は生き物なため、古いものはもうすでに俺様のなかで腐っておる。  腐臭がぷんぷんしておるよ。  ここ最近一番書きたかったこと、それは ────  ピクルスのうまさ!!  いや、あの、それ、いただいたのよ。  なんつーの?  知り合いっつーの? 恋人っつーの?  恋人以上、友達以上っつーの?  まあ、あんまり詳しく書くと、いろんなところで弊害が出てきそうなのでやめておくけども、うまかったのだよ。それが。また。マジで。  “ 北海道ならではの名産 ” みたいな扱いされてるリッチな牛乳の容器みたいなのにがっつりもらったんだけども、映画観ながら一気に食ってしもたわい。  にんにくの塊を食い、おまけに真っ赤なとうがらしまで食ってしまい、瓶にはな...
        
    
    
    
        季節はずれに HOW TO 雪かき。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1150
        2008-04-03T02:46:44Z
        2009-12-16T06:38:06Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         え~っとぉ~、なんかもうすっかり春。  SNOW ... 雪なんざまったくねぇ。  あぁ~、ヤダヤダ……汚ぇ。  ビッチャビチャの雪たち、嗚呼、はねっかえりたち。  紫さんだったか枕さんだったかも、“ いとわろし ” と嘆かれたこの季節。  まあ、たいして関係ないんだけど、このまんまいくと、たぶんそのまま公開もされず、来年の同じ時期ぐらいまでお蔵入りしそうだったので、ここいらあたり出しておく。  吹雪だった前日から、なんかちょぴっとのあいだだけ雪がやんだ。  だからせっせと除雪した。  俺様の雪かき……パーフェクトゥリー。  これを雪かきと呼ぶんじゃい!!  ちょ~っと寄せて上げたぐらい、除雪なんて呼ばねんだっつの。  スコップは、最低3つ。  ダンプと、金属製の先っちょとんがった中ぐらいのと、...
        
    
    
    
        SUPER BAD DAY
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1118
        2008-01-25T00:19:14Z
        2008-09-23T05:35:57Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         いやぁ~、ホント!!  もぉ~~~~~~~~~~~、マジ!?  ホントにホントの“Bad day”っつーのに、今日ぶちあたったらしい。  しかも未曾有。  本気でツイてないったらありゃしない!!  こんなにツイてないって感じたのなんて、生まれてこの方、初だぜ。  スィーゥリアス!! 超バッド!! ゲロゲロ・アンラッキー・モンキーやで。ほんまに。  お話になりませぬ。...
        
    
    
    
        なんだか“シンタックス・ハイライト”というアビリティーが追加されたらしい。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2007:/TEST/3//3.894
        2007-05-30T23:10:34Z
        2008-09-23T05:35:50Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         なんだか“シンタックス・ハイライト”というアビリティーが追加されたようだぞ。  この日記を書いていったん登録してみて、すかさず表示のおかしさに気づいた俺様。  もうかなり昔に憶えた新しいアビリティー“スーパーpre記法”とやらの挙動が変。  うまいことpreってくれない。  「なぁ~にがおかしいかぁ~、コラぁ~!!」と、また“仕様”を読んでみた。  で、なんだか読んでみると、この“スーパーpre記法”とやらに、さらに新たなアビリティーが付加されてるじゃないですか!!  その名を“シンタックス・ハイライト”という。 プログラムコードなどの構文を色付け(ハイライト)することができます。  こいつは便利じゃないか!! >|ファイルタイプ| ~~ |||??| ~~ || ※「>||」「||  とのこと。  ……あ、どおりでね。  前はなんだか、Internet Explorerが...
        
    
    
    
        - any time now -
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2005:/TEST/3//3.694
        2005-04-06T23:41:07Z
        2008-09-23T05:35:42Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         そろそろホントにリニューかなぁ~……  しかしあの詩のページも変えるというのは、ちと……キツいな。  まあ、やってできないことはない。  って、リニューアルもいつから言ってる話なんだか……  でもそれ1つやりだすと、ほかのことしなくなるから……  どうしようか前向きに検討中。  理想としては、新聞紙みたいにしたいんだが……  それはテーブルとかが大変になるので……  しかし今はもう、"DIV"で作り上げるのが主流らしい。  まあ、細かいこと言えばHTML自体も時代遅れらしいのだが、デッカい会社のサイトとかは今から変えるの大変だろう……  でもそんななかで、すでにXMLベースで構築されてるとこは、やっぱし「おっ、すげぇ~……進んでるねぇ~」と感じずにはいられない。  やっぱ自分で作るようになってからというもの、ソースコードを見るというイヤなクセがついちまった。  コソコソと人...
        
    
    
    
        Best is NOW
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2004:/TEST/3//3.559
        2004-06-26T15:30:45Z
        2008-09-23T05:35:37Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         ああ、やっと復活を遂げた……長かった。  ホンっト、長かった……  最後の更新から、あまりに空白があるため、日記も真っ白さ。以前のバージョンを知ってる方は一目瞭然、なんとそれは2月19日……  と思って復活しても、さして変わりばえのない感じ。  まあせっかくだし、大幅なバージョンアップでもしてやろうかという予定だったのに。  Simple is Best  これこそがまさにコンセプトなのだけど、これ以上シンプルにしようとすると、たぶんコンテンツすらなくなっちゃう気配すらします。  ってなわけで、あまりたいした変化もないままの再スタートとなりました。  これすなわち「Best is NOW」である。...
        
    
    
    
        First Snow of The Season
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2003:/TEST/3//3.516
        2003-11-11T21:10:50Z
        2008-09-23T05:35:32Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         ついに降りやがった……。...
        
    
    
    
        in the now
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2003:/TEST/3//3.470
        2003-08-18T00:50:06Z
        2008-09-23T05:35:26Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         ......いかにも。...