Diaryの検索結果
    tag:www.matsudatakuya.org,2025:/tm//feed/Diary
    
    
    2025-11-04T10:36:42Z
    Movable Type 4.23-ja
    
    25
    1
    25
    
    
        トゥルースリーパー プレミアム/セミダブルを買い、使い、そして実際に寝た感想と、ネタ。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1211
        2008-09-18T00:59:01Z
        2009-12-16T06:03:50Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
        だれかへのプレゼント、特に父の日とか母の日とか、腰痛持ちとか肩凝りの知り合いとか、まあ、やっぱ親とかおじいちゃん、おばあちゃんとかだな。で、悩みに悩んだ挙げ句、どうしてもいいのが決まらないときは、とりあえずこのトゥルースリーパー贈っておいて間違いないと思う。やっぱ高いもんだけども、必ず喜んでもらえること、親孝行になること請け合い。もし気に入ってもらえなかったら、自分で使ってみればいいんだしな。
        
    
    
    
        ムダにとんがってた松田拓弥の学生時代を振り返って。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1201
        2008-08-04T21:27:33Z
        2008-09-23T05:36:11Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         いやはや、しっかし。  ん~、しっかし。  ホンット、しっかしだな。  己のジョイフルに対してはホント手段選ばずな俺様。  つくづく感じた。感じまくった。惚れまくった女に……ツバかけたりしたぁ~。  by たんく 『ジュルい女』  いやいや、そんなこたぁ~しないさ。  夢中で惚れた。惚れまくった女には、うん、夢中で惚れまくる。  しかしまあ、己が楽しみ、そのためには、己の身を削り、命を注ぎ、親友を無視さえするのである。  最近、ここのところバイト先での人間関係がマンネリ化していた。  だから決行。けっこう思いつき。  ほとんど口をきかず、話しかけられても素っ気ない態度をとり、一切の人間関係を排除。  オー・マイ・仕事オンリー・ユー。だってワークプレイスなんだもの。  そしたらどこかで、なにかしらの展開が見られるかなという淡い期待を胸に、沈黙の誓い...
        
    
    
    
        Wordpress と Movable Type 比較検討。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1188
        2008-06-29T23:47:50Z
        2008-09-23T05:36:10Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         ここのところ、“ Wordpress ” がたいへん気になってきておるのだよ。  やっぱ、“ 再構築 ” がうっとうしいし、めんどくせぇの。  なんで更新が滞ってくるかっつーと、どうしてもあの “ 再構築 ” を待つっていう待機時間に嫌気が差すわな。  記事一つ書くにしても、たかが1行とか2行だけ書きたいことがあったとて、再構築には平等に時間がかかってしまう。  ダイナミックパブリッシングっていう手があるにせよ、それもなんかイヤ。プラグインとか入れてみても、たいした変わらない。  テンプレートの変更なんてしようもんなら、全体の再構築ときたもんだ。ちょっとした変更でも全体の再構築だし、なんかちょっと気に入らない部分があったら、またそこ修正して全体の再構築。  再構築、なっげぇんだよ。  いやホンット、なっ...
        
    
    
    
        昔の日記
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1155
        2008-04-13T17:57:54Z
        2008-09-23T05:36:05Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         今、こうして昔の日記をここ仕様にするため、目下イジくりまわしてるわけだけども、なんか昔の日記ってつまんねぇな。  なんてことはねぇ、ただの日記だ。ホントただの日記でしかねぇ。思ったことも感じたことも、なんも書いてねぇ。これっぽっちも書けてねぇ。  っつーか、そんなことホントに思ってたのか?  また心にもねぇこと書いてねぇか?  また人が望むような、期待してるようなことしか書けてねぇんじゃねぇのか?  自分というものがミジンコも感じられねぇよ。そんなとこに俺様の言葉なんてありゃしねぇ。  俺様の言葉でしゃべらねぇ。しゃべれねぇ。だれかが俺様に期待して、それを投影した人の言葉を、さも自分の言葉のようにすり替えながらただ綴ってるだけだ。自分が人に食われちゃってんだよ。  俺様の悪いクセだ。  ダメじゃん。全然ダメじゃん、おれ。  全然攻めてねぇよ。  やっぱこう…&#...
        
    
    
    
        やい、nanaco!!
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1153
        2008-04-10T21:45:21Z
        2008-09-23T05:36:05Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         nanaco!! やいやい!!  おい、nanaco ォ~!!  このクサレが……  いやぁ~、やられた!! なによ、あれ!!  ただのポイントカードじゃねぇんじゃん!!  なんだよ、おまえ!!  なんかよ?  バイトの人から教えてもらったんだけどもよ?  というより、半ば強制っつーか、俺様の場合 “ 入らないと損 ” と申し渡されたので、入ってみた。今日。  申し込み用紙を書いたのは、おとといの前の日。 「あの、 “ nanaco ” の申し込み用紙の書き方ってさ……」 「は? まだ言ってんの?」  申し込み用紙もらってきたのは、先週の火曜。  で、カードをもらったのは、昨日。  俺様の日記は、常々一日以上のズレが生じる。  特に調べもしねぇさ。そりゃそうさ。とりあえず...
        
    
    
    
        
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1138
        2008-03-06T02:25:47Z
        2008-09-23T05:36:02Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         TEST1...
        
    
    
    
        
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1135
        2008-02-26T00:44:09Z
        2008-09-23T05:36:02Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         Movable Type 4.1 に切り替えて早4日で、そのメイン機能がポシャったらしい。  Googleしてみた結果、同じ症状で悩んでる人はいないらしい。  知り合いの方におうかがいを立ててみるが、She はだいじょうぶらしい。  『CORESERVER』さんもここ何週間かわからないらしい。  完全に原因不明。  だから今日も 『 浪漫飛行 』 。...
        
    
    
    
        かずみとおれ。
        
        tag:www.takuyamatsuda.org,2008:/TEST/3//3.1132
        2008-02-17T20:24:38Z
        2008-09-23T05:36:01Z
        
            松田拓弥
            
        
        
        
        
         ……いろいろ調べた結果、結果オーライという結論にたどり着いたようだ。  どうやらいつの間にか “ Movable Type ” が 4.1 になっておられたようで、そこにはなんと、俺様がもっとも欲しがっていた機能があったのである。  それまでは “ Movable Type 4.0.1 ” の世話になってた。  それでもなかなか機能的に素晴らしい感じなので、たいへんよくできました。  しかしこれがまた大変そうだ。  いや、これは大変だ。  でも、がんばる。...