- 検索語彙 : DELL
 - 6 受理
 
またもや OS 再インストールの危機にあり。
- 2009年2月 8日 04:58
 
Adobe さん、Banzoi !! - Adobe `Creative Suite 4 の威力は無尽蔵のかほり。
 いやぁ~、ひさかたっす。  気づけばもう2週間も前になるのか?  書きたいことは山ほどあるわいな。  しかしながら、文章は生き物なため、古いものはもうすでに俺様のなかで腐っておる。  腐臭がぷんぷんしておるよ。  ここ最近一番書きたかったこと、それは ────  ピクルスのうまさ!!  いや、あの、それ、いただいたのよ。  なんつーの?  知り合いっつーの? 恋人っつーの?  恋人以上、友達以上っつーの?  まあ、あんまり詳しく書くと、いろんなところで弊害が出てきそうなのでやめておくけども、うまかったのだよ。それが。また。マジで。  “ 北海道ならではの名産 ” みたいな扱いされてるリッチな牛乳の容器みたいなのにがっつりもらったんだけども、映画観ながら一気に食ってしもたわい。  にんにくの塊を食い、おまけに真っ赤なとうがらしまで食ってしまい、瓶にはな...
- 2009年1月25日 18:36
 
VistaとXPのデュアルブートには、『VistaBootPRO』が絶対オススメ
  眠れない。眠れない。眠れない。  なかなかどうして眠れない。  そんなときは、時間をムダにせぬよう、なにかしら自分に役立つことをやろうと思い立ち、きゅうきょ必要になったXPを復活させようということにした。  巷でも、これまたやっぱり話題となっている“XPとVistaのデュアルブート”というやつだ。  しかも俺様の場合は、単なる新しいもの好きと衝動に近いアップグレードなので、やっぱり、なんだかんだで必要となる以前のWindows OS。さっそく再インストール用のディスクを奥までズボッと挿入した。  OSの再インストールは、かれこれ何度もやってきてるから、もう俺様も慣れたもんだ。メモ帳を起動させるぐらい、その手順は完璧に頭に入ってる。  するってーとどうだろう。  XPしか起動しねぇ……  そう!!  なんでこんなにもインターネット上で賑わっているかというと、Vistaを入れ...
- 2007年4月12日 13:53
 
EDIROL FA-66のドライバがWindows Vistaに対応!!
  EDIROLさん、やってくれましたな。  FA-66もついに3月30日付けで、今をときめくWindows Vistaに対応!!  いやぁ~、ナイスです。実にナイス。  もうかれこれVista買ってからどれぐらい経ってたんでしょうか……1ヶ月ぐらいか。  ここまでくるとさ、なんかこう、なんも問題なくすべてが順調に動くXPのほうがいいのかぐらいに思いはじめてた。  買って初日にすぐ、これからVistaにするという方へ少なからず参考になればと動画で撮影しながらアップグレードしてみたけど、FA-66というEDIROLさんのオーディオ・インターフェイスだけが未対応という始末。  ほかのソフトとかWEBカメラとかのドライバぐらいなら、特にそんな使わないし、そのままとりあえずアップグレードしといて対応するまで待てただろうさ。  しかし、オーディオ・インターフェイスは、致命的。それを犠牲...
- 2007年4月 2日 01:02
 
- やっぱしきたぜ。そして、きてくれてよかった -
 ついにきた!!  ついにきた!!  ついにきたついにきたついにきたついにきたついに……ハイきたハイきたハイきたハイハイ!!  素晴らしい……素晴らしいよ、スティーブさん!!  待ちに待ったよ!!  ホント、待ったよ!!  しかも、このために先行投資しておいたバッグも、ついに明日到着だ!!  なんなんだろう、この絶妙なタイミング……なんか怖くなるべっちゃ。  しかぁ~し!!  パソコン触るようになったんなら、引退する前に1回ぐらいはMacに触ってみとかないとねぇ~……  “画像処理ならMac”とか“音楽やるならMacにしとけ”とか言われても、実際使ってみないことにはわからんさ。  使ったこともない人に言われてもねぇ~……単なる伝聞の伝聞の伝聞のさらに澱粉に過ぎないだろうさ。  そんなわけで、実際に自分がMcIntoshを使ってみる!!  いや、使ってみたい!!  ただそれだけ...
- 2005年10月20日 03:57
 
DELL DELL DELL
 相変わらずDELLからパンフレットが届くたび、新しいパソコンが欲しくなる
  なんでだ??  今あるものに不満はない。  不足もない。  なのに、なぜだ??  それじゃやっぱりダメなのか??  これぞまさに『マズノメ』なのか??  可もなく不可もなく。  それがいけないのか
  愛着もある。  って、「愛着」っていうその感情が、むしろジャマをしてるのだろうか?? ...
- 2004年9月11日 01:16
 






