- 検索語彙 : Forget
 - 4 受理
 
横断歩道の間
 きっとだれもが自分に都合のいい人を欲しがってるだけ。  つらいときに支えてくれて、泣けば手を差し伸べてくれる。笑っていれば一緒に笑ってくれて。怒ってるときは一緒に怒ってくれる。  自分のことを傷つけないまま、すべてを包み込んでくれるような、いつまでも薄れることなく興味を持ってくれる人。  そんな人を求めてるだけ。  だからすぐイヤな部分が見えたり離れていってしまったり、淋しさや不安に押し潰されてしまいそうになったときは、カメラのように使い捨てる。  だけどそれがイヤだから、そうなる前に、苦しんだり泣いたり悪あがきをしたりする。  傷つくのが怖いんだ。  弱いんだ。  自己主張が苦手だから、いつも自分てやつを強く胸を張って言えないまま、その場限りに流される。  ぶつかり合ってケンカをする勇気もない。  どうでもいいとごまかしてる。見て見ぬフリをしてしまう。  背中を向けること...
- 2006年7月 2日 02:59
 
MEMORABLE
 簡単にヒトを信用しすぎると、必ずあとでバカを見る。  そしてその矛先は、自分をどんどん突き刺すようになってゆく。...
- 2003年8月26日 10:17
 
Jose, Screw, & White whisker
 ホセぇえええええ~~~!!!!  驚きました。  以前、自転車の泥よけのネジが片方消失していたことに気づいたのは、以前。そして今日、見つかりました。  バイト帰り、いつものようにチャリンコで走ってたらさ、あったの。あったの!! まあ、今日はなんだか遅くなって『明日のナージャ』が終わりかけてた時間だったので、ほんのりけっこう飛ばしてたけども、そこでふと下に視線を落としたわけ。それがなぜかは、わからない。ただ、ふと。  まあいい。  地面を見たら、ネジが1つ落ちていた。小石と一緒に落ちていた。最初は通過。明らかにネジとわかってたけども、同じ小石として片付けてしまおうとしていたわけ。  が、しかし。  静かに、そして、しなやかにチャリンコ停車。その人肌ほどの風を感じながら、頭のなかで思いだしながら計算していた。  合うかも?  ひとまずUターンして、そのネジを拾い上げ、ポケットの...
- 2003年8月24日 10:13
 
Floriferous heart
 掲示板が全快した。  これもひとえに、愛のチカラだ......  Power of LOVE......er!!  というわけで、日記も追加しとこうか?  先日、とある女性に言われたこと。 「今は気持ちが求めてないんじゃないかな?」  最悪でしょうに......それが一番ダメじゃない?  この『DEAR』を最近見てない。前のは見てた。そのときはヘコんでた......でも今は「気持ちが求めてない」のかな?  詩って、それそのものが「気持ち」だと思う。  こう思うと思う。  それだと思う。  思いを思い思いの言葉にして、その気持ちを伝える。  そういうものが詩だと思う。  気持ちが求めなくなったら、詩なんてきっと意味がない。なくてもいいと思う。必要なときにあればいい。  でも、それでいいと思う。  必要なときに読んでくれれば、それでいい。それがいい。  いつもそばにあると忘れて...
- 2003年8月11日 09:40
 






