- 検索語彙 : Moon
 - 3 受理
 
“さくらインターネット スタンダードプラン”から『CORESERVER』への移転を検討中。
 というより、もうほぼ決定。  さくらさん、さくらさんが嫌いとか使いづらいとかじゃないんだよ? 全然違うんだよ?  むしろ、不満なんてほとんどないの。  まぁ~……  なんつーの?  なんとなく使わせてもらってて重たいと感じた。   Movable Typeにサインインして、ダッシュボードの画面に移行するまでの長いこと長いこと。   すっげぇイライラすんだわ、ああいうの。待たされるのって大嫌い。パソコンにおいては、もう論外。  人間が遅ぇのはその人の勝手だからいいとしても、パソコンがってのは、もう価値なしと言っていい。だからもう、今さらひと昔前のスペックのだとか、いくら安くても買いたいと思わない。カッコよくてもいらねぇ。  使えねぇのは必要ねぇ。  って言っても、それはただ単にそのダッシュボードのページに“Stats”&th...
- 2008年1月27日 06:16
 
Moonlight Mile
 『Moonlight Mile』  遥かなる道。  僕にある道は、どれだけ長くつづいていくのか。  んなの、知ったこっちゃねぇ~。  ただただそこに、証を刻んでゆくだけ。  上でもなく、下でもなく。  生きた証を。  生きてる証を。  いつか振り返ってみたときに、それが証と感じるような。  そう、僕は今なお生きてゆく。  その証を。...
- 2004年8月28日 01:04
 
Milk Money
 そして今日は、『ミルク・マネー』の視聴者でした。  騒ぎました。またもや心のなかがざわめきまして、月が潮をひくような潮騒を胸の奥で聞きました。  これを書くにあたって、海外/国内のどちらのレビューも見てまわった。  なんかいろいろ書いてあった。専門的な感じのもあれば、ごくありふれた言葉で素直に書いてるものまで、さまざまだった。脚本に文句たれる人から、監督の力量だとか、子役がどうのこうの、キャストの年代で良し悪しをくむ人、役どころでその女優さんや俳優さんの性格まで分析しちゃう人、すべてを丸呑みしちゃう人
いつも、どこでも見られたのが、話の展開が強引、ということだった。  んなこたぁ~ない。  人の愛に、恋心に、恋愛に、強引なんてことはない。自然ななりゆきで恋をして、愛する人をお互いに感じ合って、初めてでも痛くないように……  ...
- 2003年9月21日 08:41
 






