- 検索語彙 : Nothing
 - 827 受理
 
あ、あ、テスト TEST....
 ただいま WordPress の勉強中・・・  WordPress の勉強中・・・・  目下 WordPress の勉強中・・・・・  そして今、ムダに C もなんとなく勉強中・・・・・・  あと、PHP も勉強中・・・・・・...
- 2013年8月30日 07:42
 
相も変わらずフォーム嫌い。
 いやぁ~、おれやっぱしフォーム作るの苦手だ。  全体は作れるし、整形もできるし、見た目も一応はそれなりにできる。 name つけて、 id ふって、 class で統一して、ファイル作って、 CSS でドン!!  やっぱフォームも CSS で管理するほうがラクだ。focus とか頭くるけど。  そう、あの action とか method とかが、どうもイマイチなんだな。  そこに SSL とかからんでくると、もぉもぉもぉもぉ……完全に悶絶。プレステだったらコントロール投げるね。  でもそういえば、SSL って、3.0 も突破されたんでなかったっけか?  インターネットには、どこに本当の安全というのがあるのやら。...
- 2010年3月16日 08:13
 
今日の『朝まで生テレビ』は盛り上がった!
 いやぁ~、今日の『朝まで生テレビ』はホントおもしろかった!!  やっぱ若い人が出ると違うなぁ~。  堅くなりすぎず、専門用語っていうのか、無駄に自分をアピールしない感じとか興味がわく。まま、我が強いっていうきらいはあるけど、それでも脳ミソが柔らかい印象。  とにかくパフォーマンスがうまいよ。しゃべりが簡潔でストレートなのかな。  古い人は、なかなかどうしてデータとか抽象的な過去のものを引っ張りだしてきて、なにかと比較したりとまわりくどいことするけど、若い人は、感情論でもなんでもストレートに発言する。いい意味で、言葉が足りないな。  若い人は結果を急ぎすぎな感じはしたけど、それでも年寄りみたく腰が重いよりはずっといい。  で、なんかしてやろうっていう雰囲気が見られた。...
- 2010年2月27日 05:44
 
『ましゅれ』の個人的応援サイト『http://www.mashle.net/』完成!!
 新年のご挨拶もしてなかったみたいだな。  いかんいかん。  明けまして、おめでとうございまっつん!  今年もまた、俺様ブログをよろしく!  さすがに今後は少しずつでも更新してこうと思っちょる。  このままじゃマズい。こんなんだったらなくていい。  なんのためにドメインまでとったのか。有料のサーバーまで使ってるのか。  意気込みと予定ばっかりが空回りして、ただの無駄遣いになってしまう。  それだけは避けたい!  映画もけっこう観てるよ~!! 詩だってけっこうたまってるよ~!!  でも、考えてるだけじゃ、なんにも変わらねぇし、変えられねぇんだよな~。  なんだかんだでウメくんはブログのほう、けっこうな頻度で更新してるっつーのに、ススメた俺様がなにもしてないっていかがなものか。  まま、きっとブログの更新の楽さにやられたんでしょうとも。あと、以外にリアクションももらえるっていうこ...
- 2010年2月18日 04:43
 
『ましゅれ』をもっとたくさんの人に ~ お姉さんたちとの最高の1日 ~
 いやぁ~、ひさかたである。  せめて日記ぐらい書こう書こう、書こうよ、書いてよとは思ってたんだけど、なんとなくズルズルと書かずの扉。  とりあえず万能の言い訳 “ 忙しい ” としておこうか……  日々、恋人探しに奔走中でございました。  おぉ~、なんかやけに説得力あるなぁ~、おい。  つっても、最近はぼちぼち『 mixi 』さんのほうの日記に書いてたりしたわけ。  だって、あっちのほうが日記書くのラクちんなんだもの。そのまま書きっぱなしでもいいし。  まあ、季節も季節だけど、俺様は年中、自転車を乗りまわしてるとはいえ、そうそう事故ったりなんてしないので。  こないだ自販機に激突して、ペダルが弁慶に刺さったりもしたけど、死にゃ~せんよ。  俺様は長生きするから。...
- 2009年12月16日 17:06
 
人生とは。
 人生とは、死への挑戦なんだ。  だけど、それは最終的な敗北じゃない。  その敗北を、だれもがいかに “ 勝利 ” と呼べるかという挑戦なんだ。  それはだれもが自分で決められることじゃなくて、あらかじめ決められているからこその結果でしかない。  勝利とは、そういうもんなんだと思う。  勝負ごとの負けは、どんな僅差だろうとどんな理由があろうと、負けは負け。  その結果は、始める前から決められていたことじゃない。  人間、生まれたら死ぬ ──── それは命の道のり。  たぶん、死が訪れなければ、なにかに挑戦するという時間の束縛は訪れないだろう。  向かうこともなければ、やっても来ない。  自分がいるのに、影がない。  太陽は偉大だ。  だけど、自分も太陽になれば、きっと孤独になる。  人が自分の影の存在を知ることで、自分自身を知ることのほうが、人生のなか...
- 2009年9月 6日 09:09
 
“ 若さ=美しさ ” だと思うなよ、おまえら。
 年を重ねるにしたがって、そう感じるようになってくる。  つまり、 “ いつまでも美しく ” ということは、いかにしてそれを早い時期に気づけるかということだ。  “ 若さ ” っつーのは、それ以上でもそれ以下でもない。  若さは若さだ。  それ自体が美しいわけでも、眩い輝きを放ってるわけでもない。  そう、それは、若いうちにしかできないことっつーのが、 若さを見せつけることっていう、それだけしか思い浮かばないからにほかならない。  なにかの言い訳とか理由とか、もっとも必要のないところでのそれにしか使い道がないのだな。  若気の至りなんて、なんと都合のいい言い訳か。  若いからっていうだけで許されることなんて、なにひとつない。年をとったから許されるなんてこともない。でも、だれひとり納得させることもできないくせに、それはその場限りの...
- 2009年8月19日 07:36
 
flumpool さんのオフィシャルサイトがカッコいい件。
 俺様というやつは、ひとたびなんかが俺様のハートにガツンと刻まれたら、ホントそればっかりになる習性にある。  変わらない。  ひと昔前、ミッチーの『今夜、桃色クラブで』が発売されたときは、部屋からもウォークメンからも車のなかでも、ずっとその一曲だけをエンドレス・リピート。  今夜もまた桃色クラブで状態。  そして現在、flumpool さんに Zokkon命。  なんだかなんだかでメジャーデビューしたらしい。  そっからはもう、まるで当然のことように人気急上昇で、配信サイトで歌を出せばすぐに100万ダウンロードとかいくらしい。  で、もうけっこう歌を出されてるみたい。  そこで、ちょっとオフィシャルサイトのほうを拝見。  見てみた……ちょ~っとだけ、覗いてみたのだ。  ほんの悪戯心を炒めてみたぐらいだった。...
- 2009年7月29日 01:35
 






