- 検索語彙 : Picture
 - 4 受理
 
俺様特製チキンスープから、ひと工夫のチキンカレーへ。
 もう俺様でお馴染みの“手羽元汁”であります。  また作っちゃったのだな、これが。  どうしたって週末は、時間があるのでいつも食べたい手羽元を大量に買いこんで、ふんだんにこさえる。  だが、しかし、今回はそっからさらにひと工夫。  まま、いつもどおり手羽元だけで満腹になっちゃうだろうってことで、それだけにしようかと思いきや。  だ。  買い物に連れてってくれた人が、陳列棚を覗きこんでポツリとつぶやいた。 「あ、これうまそう……」  見れば、めちゃめちゃデッカい手羽元チキン。  たしかにうまそうだ。 「あ、これって、これにもコラーゲンあんの?」 「ああ、うん」 「どこ? 手羽元と一緒?」 「うん~……たぶんこのへんとかこのへんとか」 「ふぅ~ん」 < じゃあ、こりゃカレーっきゃねぇな...
- 2008年1月20日 22:00
 
『SAYURI』-Memoirs of Geisha チャン・ツィイー / ミシェール・ヨー
  そして本日、起きたときには、またも寝ぐせがひどかった。正面から見ると雑草で作った皿のようであり、横から見ると、古代ギリシャの偉人たちの頭にある飾りのようだった。あるいは、髪でできた河童の皿。しかも、かるくリーゼント風。  しかしながら、寝起きからTake a pictureするほどの気力はなく、歯を磨いて部屋に戻ったら、また寝た。  あ、そういえば、今日は、DVDの『SAYURI』を観た。原題なのか英題では『Memoirs of Geisha』というらしい。  俺様が愛してやまないチャン・ツィイーが主演。もうこれだけで観たといっても過言じゃない。まあ、そのほかにも、ミシェール・ヨーさんも出てるってことだったんで、これは観ないわけにいかないでしょう。  で、映画を観てみりゃ、その2人の存在感がひときわ。たぶん日本人より着物が似合ってたんじゃね?  もっと着物が似合う日本人は...
- 2007年4月 1日 02:01
 
Music
 [Post card]と[Picture]は廃止。  その理由は、まあinfomationにも書きましたが、ポストカードは、とりあえず作る気配もなしなので。写真に関しては、たまに自分で訪れてみてそれらを見たところでたいして面白くも何ともなくてさ、んなもんだから何回も見るわけでもなく、それに写真家でもないわけだし
ダウンロードしてもらって壁紙にしてもらえるほど撮ってるわけでもないしね。  で、なんか個人的に自己満足以下な気がしたわけ。  んなわけで、その代わりと言っちゃ~なんだけども、そこに[Music]をついに登場させてみた。  ついに。  ついに、やっちゃった。  しかしなんだ。  やっぱこう、なんていうのかな
かなり言い訳、実に言い訳 & 言い逃れ & 見栄っぱりなんだけど、まだまだ覚えたてというか、勉強しはじ...
- 2003年11月27日 06:29
 
TM Confidential
 [card]の自分の写真を変えてみた……  というのも、今日はなんとなく「しっかり寝て気分も上々なわけだし、ここいらでちょっくら自分の写真を撮りまくってみましょうか!!」ってな感じだったので、自分撮影会を催した。  ところが、その途中でカメラがドカン……セットしたジャーの上のフタから落ちた。  そこでもう興ざめ。そしてなぜだか、そんなカメラを手のなかに、「おれ、何やってんだろう?」なんて自分に問いかけたぐらいにして……えらい虚しさを覚えました。  ……さて、どうしたもんか……  まま、とりあえず、インターネットでFinepixのページを覗いてみることにした。  修理……修理……修理...
- 2003年6月27日 10:36
 






