- 検索語彙 : Rain
 - 7 受理
 
『天使と悪魔』 ヴィジュアル愛蔵版 / ダン・ブラウン氏著 [ 越前敏弥氏訳 ] と、きのこ。
 っつーわけで、俺様も購入。  先日ついに、『クリスマス・ボックス』シリーズの ──── これは広告 ──── 3部作を読み終え、その前には東野圭吾氏著の『流星の絆』 ────これも広告 ──── を、俺様のなかの書庫に綴じた。  それぞれの感想はまたのちほど、書こうと思ったら書くとする。  そんなこんなで、『クリスマス・ボックス』の3作目であり、広告でもある『最後の手紙』のなかの一節をば。 いつまでもウィンドーショッピングばかりしてると、ほかの人が品物を買っちゃうわよ  ん~……  この言葉は、現実に効果てき面である。...
- 2009年5月23日 01:48
 
CORESERVER さん、heteml さん、X-SERVER さんの比較検討。
 先日書き記した『 www.takuyamatsuda.org から www.matsudatakuya.org へ。 』というなんとも致命的なドメインの契約更新し忘れに関する日記より、さらに派生したことについて残してみようと思ひまひ。  以前より、お世話になっていた『 CORESERVER 』さんが重いだの、今度は『 CORESERVER 』さんの MySQL が重いだのと、ぶつくさ文句を垂れ流していたわけだけども、せっかくドメインがダメになっちまったのをいい機会と信じて疑わなかった俺様は、いろんなとこの有料サーバーさんを試させてもらったわけ。  どのみちしばらくは公開もできない状態になるわけだし、ソースのみなおしとか CSS とか、いろんなとこの微調整も兼ねて、お試し期間というのでテストさせていただいた。  いかんせん『 CORESERVER 』さんは、15GB の用量で...
- 2009年4月24日 01:27
 
俺様特製チキンスープから、ひと工夫のチキンカレーへ。
 もう俺様でお馴染みの“手羽元汁”であります。  また作っちゃったのだな、これが。  どうしたって週末は、時間があるのでいつも食べたい手羽元を大量に買いこんで、ふんだんにこさえる。  だが、しかし、今回はそっからさらにひと工夫。  まま、いつもどおり手羽元だけで満腹になっちゃうだろうってことで、それだけにしようかと思いきや。  だ。  買い物に連れてってくれた人が、陳列棚を覗きこんでポツリとつぶやいた。 「あ、これうまそう……」  見れば、めちゃめちゃデッカい手羽元チキン。  たしかにうまそうだ。 「あ、これって、これにもコラーゲンあんの?」 「ああ、うん」 「どこ? 手羽元と一緒?」 「うん~……たぶんこのへんとかこのへんとか」 「ふぅ~ん」 < じゃあ、こりゃカレーっきゃねぇな...
- 2008年1月20日 22:00
 
- Rain -
 オリンピックには“魔物”がいると言うけども、どうやら俺様が捕まったらしい。  オリンピックおもしれぇ~……  そう、これは先週の日曜日に書こうと思ってた日記なの。書こう書こうと思ってて、オリンピック観ながら編集作業してたわけだ。その後、結局歌のほうにのめりこんでしまったという始末。  スピードスケートのショートトラックが特にヤバい。バッコリ熱い。  いいねぇ~、ああいう駆け引きのあるスポーツ。そういうのお兄さん好きよ。  でもなんか競技自体を見てると、すっげえ小ざかしいようで、その駆け引きだけでそうとうなエネルギーを消費するんじゃないかと思われる心理戦。  テレビだと余計に小さな動きしか見れないもんだから、ひさびさに1度は生で見てみたいと思ったことだ。  しかし残念……  なんかすっごい囃されてた割には、メダルが全然取れてないとのことらしい。  ってか、昨日テレビでチラッと...
- 2006年2月15日 06:48
 
- RAIN MAN -
 やはり俺様、最高の雨男かと……  本日、バイトから帰るとき、5、6歩歩きだしたら雨が……  家に着くころには霧雨の大粒になっておったわ!!  んでもって、部屋から窓の外を見たら晴れ……  アホか!!  しっかし最強の名を手にするのも酷なもんよのぉ~……...
- 2005年9月 8日 17:26
 
glass wiper
 いやはや、雨のなかメガネってのは、実に厳しいものがありますな!!  降りしきる雨粒のなかでもがっつり目をかっ開いてられるって特権はありますが、水滴がグラスに残っちまって、なんとも視界がおぼろげです。幻想的とも言えますが……信号待ちのむこうのオバサンが、時にかわいく見えたりもします。  だけどそれは、先に言葉にしましたが、こう説明することができちゃうのです。「それは幻想なんだよ」と。「ファンタジックなんだよね」って。  メガネのワイパーなんてのができたら便利だろうけど、それはウザくて仕方ない。しかし、必死になって雨粒の隙間を探しながらチャリンコの運転は、ちょっと厳しいものがある。サングラスはずせと言われれば、それまでですが、こればっかりは譲れません。ヘンなプライド、すいません。  なんかHIP HOPの歌詞みたいな言いまわし…&hel...
- 2003年9月26日 08:50
 
...Off the hook
 どうやら、神様のほうでも停電のようですな。  早くも激突ぎみでございます......  風がすごいのなんのって、雨もすごいのなんのって......  しかし、まだまだ傘を差した人が窓のむこうを飛んでいくのは見かけてない。...
- 2003年9月13日 08:27
 






