- 検索語彙 : Value
 - 26 受理
 
『Marlboro ONE BLACK MENTHOL』を吸ってみた。
 いやはや、ついにあの『 Marlboro 』さんも1ミリだしますか!!  あらあら、やっぱ時代の流れなのかねぇ~……...
- 2009年6月 4日 03:01
 
『 stage by stage feat.MEGARYU & lecca PANG 』 って、いい歌だ。
  なんか、ガツンときた。  ひさしぶりだ。  自分が歌ってて涙があふれてくることはけっこうあるんだけど、聞いてるだけで、なんか心臓ないほうの胸がシーンと静まり返った。  この歌、いい歌。  おれ、そう思う。 PANG official website...
- 2009年6月 2日 22:19
 
『ケロログ』さんのテンプレートをカスタマイズすることこの上ない獣の化身。
 ん~……  『 One のふたり言 』のリニューアルがなんとまあ、難しい……  実に腹立たしい……  やりたいことがちょっと難しいような気がしてる今日このごろ。...
- 2009年5月19日 01:54
 
『楽天市場』さんと『お名前.com』さん、個人情報とか売ってねえ?
 特に『お名前.com』さん。  『お名前.com』さんで新しくドメインを取得さしてもらってからというもの、急に迷惑メールが増えた。  これはたぶん、気のせいとかたまたまとかじゃないと思うのよ。  送信先が完全に俺様のプロバイダからもらったアドレスなんだから。  プロバイダからのメールアドレスなんざ、ホントよっぽどのことじゃないと使わない俺様。  『ピザハットクラブ』さんとか『楽天市場』さんとか『アサヒ緑健』さんの青汁のためとか、パーフェクトに住所とかが必要なときだけ。  なにごとにも慎重すぎるぐらい慎重なのだよ。  知り合いだって仲間だって実際に何年越しかの友達だって、ほっとんど俺様のプロバイダのアドレスまで知ってる人はほとんどいねぇ。  なのに ────  しかも送られてくる迷惑メールっつーのが、すべて出会いサイトからのものなんだな、これが。  もうだいぶ前に流行ったよう...
- 2009年5月12日 23:58
 
CORESERVER さん、heteml さん、X-SERVER さんの比較検討。
 先日書き記した『 www.takuyamatsuda.org から www.matsudatakuya.org へ。 』というなんとも致命的なドメインの契約更新し忘れに関する日記より、さらに派生したことについて残してみようと思ひまひ。  以前より、お世話になっていた『 CORESERVER 』さんが重いだの、今度は『 CORESERVER 』さんの MySQL が重いだのと、ぶつくさ文句を垂れ流していたわけだけども、せっかくドメインがダメになっちまったのをいい機会と信じて疑わなかった俺様は、いろんなとこの有料サーバーさんを試させてもらったわけ。  どのみちしばらくは公開もできない状態になるわけだし、ソースのみなおしとか CSS とか、いろんなとこの微調整も兼ねて、お試し期間というのでテストさせていただいた。  いかんせん『 CORESERVER 』さんは、15GB の用量で...
- 2009年4月24日 01:27
 
www.takuyamatsuda.org から www.matsudatakuya.org へ。
 ドメイぃ ──────────── ン!!!!  いやはや、すっげぇひっさしぶりな感じ。  なんか嬉しい。  書けるってことがこんなにも俺様に嬉しさや楽しさを与えてくれるとは、夢のなかで感じたぐらい。  いやぁ~、しばらく!!  みんなっ、しばらくぶりっ!!  帰ってきたよっ!!  いやぁ~、ホント ──── ホントひさしぶりな気がする。感覚的には、もう2年とか3年とかぶりぐらいな感じ。  でも実際には、たかだか1ヶ月やそこらへん。たぶん。  いや、あのね?  違うの。違うのよ。  まあ、俺様の不注意っちゃーそれまでなんだけども、違うの。  ん~、なんか中途半端に長くなりそうだし、どこで切ったらいいかわかんなくなりそうだから続きにしよう。...
- 2009年4月 8日 01:25
 
Beijing OLYMPICS, and i love you...
 あ~あ、オリンピック終わっちゃったぁ~……  早すぎ。惜しい。  残念極まりない。  “ なんか淋しくなるなぁ~ ”ってこういうことを言うのかねぇ~……  次の日の競技スケジュールとにらめっこしながら、テレビ観るためだけに毎日まいにち早起きして、観れないやつは録画してさ。  なんか張り合いがないっつーか、自分参加型のこと以外ではなんら刺激のない日々にまたどっぷりと浸かっていくのかなぁ~と思うとさ、そんな自分自身が切ないなと。  応援しかできない自分もまたもどかしいかなと。  ただねぇ~……  最後の最後で大風邪っすよ。  なので、ただいま 38.2 度の高熱にボコボコとうかされながらしたためております。  それはなぜなら、どぉ~しても、これだけは書きたかったからである!!  とは...
- 2008年8月25日 08:10
 
伊調馨さん、伊調千春さん、北島康介さん、福原愛さん、オリンピックの嵐が止まらない。
 毎日まいにち、テレビに釘付け。  オリンピックってこんなにおもしろかったっけ?  北京だから? 北京五輪だからなの?  こんなにテレビ見てるなんざ、小学校以来ではなかろうか?  一日中テレビの前のソファの上にいる。  生中継を見て、ハイライトも見て、しょうもない話になったらチャンネルをパッパパッパ切り替えて、今度は録画も観る。  時に咆え、時に泣き、時に咆え、時に泣く。  しかし、早くも後半戦に突入である。  実に惜しい。ずっとやってほしい、この世の祭典。  まま、それだと “ 4年に1度 ” っていう時間的な付加価値が下がってしまうのかもしらんけど、やっててほしい。  というより、もっともっとスポーツをテレビで流しててほしいのだよ。  お笑いとかトーク番組も嫌いじゃないけど、やっぱスポーツっしょ。スポーツっしょ?  知らないスポーツもたくさんあって...
- 2008年8月19日 07:06
 






