- 検索語彙 : Cell-phone
 - 6 受理
 
ひさしぶりに写真を撮ってみたんだよ。
 とまあ、そんなわけで、今回は写真付き。  しかもムダにけっこう撮った。...
- 2008年4月24日 11:36
 
その人の恋人になるための負けないメールのやりとり法
 まあ、せっかくなので、その方法論とやらを、みんなにも伝授してみようかなと思う。  だいたいほとんどの人間に通用するんじゃないかな。男女問わずだろうけど、特に女に効果がある。  絶対とは言わない。  それはなぜなら、いくら人間、女といえど、人には人それぞれに、その人なりのプライドというものが存在するからだ。それはなかなかその人本人以外の人間が取り払うには難しい。  もしまかり間違って、その人があなたよりも先にここを見つけてしまった場合は、その人のプライドがそこに屈しまいと頑なに拒否反応を起こすかもしれない。  人間、自分以外のだれかに自分の内面の地図を描きだされることほどイヤなことはない。  しかしながら、それすら無害なものに変えてしまいかねない。いや、そんな人間の本能に関わる部分すら利用してみようじゃないかという試み。  というより、そういうものが強ければ強いほど、これは浸...
- 2008年3月15日 13:21
 
携帯電話って電磁波なのか? それとも、なにかの暗号なのですか?
 どうやら俺様ってば、ケータイの電磁波が聞こえるらしい……  これマジ。  それをなんとなくきたイメージで表現するとなると、 “ モールス信号 ” にほど近いようだと思う。  あの “ トンツー ” な信号を、 “ ピー・ピピー ” みたいな感じに変換してるっぽい。それプラス、音の高低。  抑揚はない。  ずっとずっとピピーピ鳴ってるかと思いきや、1秒ぐらい途切れるときもある。  まま、二百歩譲ろうか。  すっげぇ耳もとに置けば聞こえる。ぴったりくっつけると、ザザザッとかスサッとかいうノイズも入ってくる。  寝る...
- 2008年1月30日 09:42
 
女にオススメな、 “ コクのあるチョコレート ”
 ≪セヴン・イレヴン≫の娘っ子がストロー入れてくれなかったので、一緒に買ったカフェラッテのストローで代用したら、思いのほか短くてパックリ開いたら、こんなんなった。  そしたら、なんとなくそのたたずまいが可愛らしかったので、即座にケータイで撮っといた。  バイトのほかの人は絶対気づいてた。シャッター音鳴ったし。  でも、だれひとりとしてこちらを振り返る人はいなかった。  淋しくはない。  うん、淋しくなんて全然ないよ。  別にみんなの気を引こうとして、そんなことしたわけじゃないんだから……  そこに可愛らしいパックがあったからシャッターを切ったまでだ。...
- 2008年1月29日 07:51
 
GEN-X COPS
 You Can't Stop Me!!  You Can't Stop Me!!  You Can't Stop Me!!  
とりあえずサントラを探してみたけどなかったので、インターネット上でMIDIをいただいてきた。  いやぁ~、イイ感じだ。...
- 2003年11月13日 06:12
 
U'r SMILE
 コロコロとメールアドレスを変えるのは、どうやらまわりにしても迷惑らしい
 「またか!」  と、また怒られた。  眠れないときのイライラというものは、人間に多大な影響を与えるらしい。たとえばこう、頻繁にメールアドレスを変えさせるような衝動などなど
  今回は、「3文字」という最短がイイなぁ~という希望があったが、短すぎていいものが定まらず、悩みに悩んだ挙句、ついぞそれだけで2時間以上かかってしまった
  余計に眠れなくなるのだ。そしてその後、眠りつづけてのべ17時間という。  ああ、恐ろしい
  いませんか?  なんか知らんけど、やたらメールアドレスだけ長い人。  なぜ?  アドレスが長いと、それだけで強制的にメールの本文が短くされてしまうのですよ? そちらのほうが迷惑です。  ちょっと打...
- 2003年11月 7日 06:01
 






