- 検索語彙 : Curry
 - 11 受理
 
島田紳助さんは天才じゃない。
 俺様が “ あ、この人、たぶん天才だな ” と感じる芸能人さんは、Mr.children の桜井さんと爆笑問題の太田さんと、ゆずの岩沢さん。さんまさん。そして、ビートさん。  桜井さんにはもう、神そのものっていうぐらいの守護天使がいるんじゃないかと思う。  太田光さんは、なんか、なんとなく感じる。  ゆずの岩沢さんは、たぶん。  ビートさんは、映画監督としては抜きにして、テレビでしゃべってるときのビートさんにそれを感じる。  と、つい先日までは、ここに島田紳助さんもいたわけだ。  でも、前に見た『深イイ話』を聞いてたとき、なんか抜けた。  なんだか北海道にも梅雨前線がきてるみたい。  最近ずっと雨が降る。  超素敵。  俺様、毎日、ルンルンだ。おかげで毎日眠いけど。  島田紳助さんには、 “ 自分 ” っつーのがない。...
- 2009年7月18日 04:00
 
前人未到の大根カレーライスと石川佳純さんに感動もらった世界卓球
 それは先週のこと。  いつもどおりにカレーライスを作ろうと思いたつ。  仕事帰りはルンルンだ。  最近では≪東急ストアー≫ではなく、ゲロ近所にできたムダに広い≪ダイイチ≫というスーパーに行くようになった。  材料を調達。  しかし、野菜が高い。  じゃがいもとか人参の話じゃない。チンゲン菜やほうれん草、パプリカなどなど。パセリとかサラダ菜とかサニーレタスとか。  通路をふさぐかたちでスマートボールの台ばりに並べられている野菜じゃなくて、通路沿いに並んでいるほうの野菜。言わば葉野菜というのか、根野菜というのか、小ぶりな野菜のこと。瑞々しさが緑色の光沢となって消費者を魅了してやまないやつ。  必要な材料をどんどん腕のなかに取り込んでいった。  ごぼう、チンゲン菜、たまねぎ、長ネギ、エリンギ、舞茸、ぶなしめじ、レンコン ……  だがしかし、カレーライス...
- 2009年5月 1日 00:24
 
プライムカレーは超便利っす。
 やっぱり俺様は、やっぱりカレーが、やっぱり大好きみたいだ。 毎週土曜はカレーの日。  そんなことを決めこんだのは、まだまだ昨日の今日のことのように思えるが、きっともうけっこう昔。  あんときはマジでハマッてた。ホント、毎週毎週、ほぼ半年ぐらいカレーライスばっかし食ってたもんな。  とはいえ、めっちゃ時間かかるのは陽を見るより明らかなんだから、バイトから帰ってきてすぐ取りかかればいいものを、やれブログだ、やれ映画だ、やれ映画の感想だ、やれ女だ、やれ女だ、女とやれだなんだのと、しこたま時間を費やすこと正午過ぎ。  そのあいだ、現在なまら同時進行で二人分の洗濯を片す。映画を観ながらそれまで干されていた洗濯物をたたみ、洗濯機が止まれば、干す。  ホント、まさに “ 洗濯屋しんちゃん ” なのでありますよ。  干し終わったら、カレーの仕込み開始。  右斜めすぐ...
- 2008年8月 9日 10:11
 
秘伝のカレー
 よくテレビでお目見えする。  デミグラスソース、焼き鳥のたれ、焼肉のたれ、そして我が家は焼肉屋さん。  そうそう、代々伝わる “ 秘伝のたれ ” とかいって、もう何十年も使っては足しィ~、使っては足しィ~をして、守りつづけてきたこの味。  と言う。  だから俺様、それをカレーでやってみたのだよ。  先週のカレーに、今週のカレーを足してみたの。  手羽元と野菜は新参。  ただ、だしっつーの? うまみっつーの?  それを秘伝として、一子相伝の引き継ぎを執り行ったわけ。  そしたらさ、ものの見事に腹が壊れたよ。かなりイカレたっぽいよ、これ。  ベンゲリーとの対話はないものの、福津さんとのにらめっこが、そうだなぁ~……2、3時間ぐらいかな?  でももう治ったよ。  やっぱ一緒に飲んだ青汁が効いたのかなぁ~…&hell...
- 2008年5月23日 06:53
 
なぜカレーライスがうまいのかわかった。
 カレーは辛いが、どこかしらに必ず甘さを感じる。  だから、うまひ。  のだ。  きっとホント、ただ辛いだけのカレーなら、だれも食わないだろうし、好きじゃないだろう。  野菜を煮込みまくったり、お肉だのスパイスだのルウだの、なんだかんだでいろんな甘みがにじみ出ししるのではなかろうか?  だからうまいのではなかろうか?  人間のベロンっていうのは、甘さというやつに敏感なんだな。  それ以外の味で満たされていようとも……いや、もしかしたらその味しかなかろうとも、そのなかに甘さを見出そうとするわけだ。  なんか、お茶かなんかでなんとなく偉そうな感じの人もなんか言ってんだってな。  ──── 日本人は知っている。甘さは旨さだ。  カレーがカレーライスなのは、そこにある。  日本人ならほぼだれもが大好きなお米なのだよ。どうやらお米は甘いんだそうだ。炊きたての...
- 2008年4月15日 06:57
 
俺様はカレーライスが大好きなんだ。だから、毎週土曜はカレーの日。
 いやはや、今週は1週間のうち6日カレーを食べた。うち1日は、メシ食ってる時間がなかっただけの話。  毎週土曜はカレーの日。  っつーわけで、ここ3ヶ月ぐらい、毎週毎週、土曜日はカレーを作っておる。  っつーわけで、今日もカレーである。言うまでもない。  材料は必ず、バイト帰りに24時間営業してくれてるわりと近所な≪東急ストアー≫で調達。まさかまさかの売り切れの際は、もっと遠い近所の≪フードセンター≫まで行く。  先週は、先にもっと遠くまで行ったけど、結局、手羽元が売り切れだったようで、わりと近場なほうも行った。  欲しいものがあってそこに行ったのに、そこに欲しいものがないと、すっげぇ腹立つ。たいへん治安が悪くなる。  妥協なんてしない。妥当なところでのすり替えもしない。  欲しいものを買う。  帰宅後、なんやかんややってから、カレー開始。  途中、たまたま先週はウメくんが起...
- 2008年4月 5日 14:45
 
嗚呼! 『Movable Type 備忘録』のbzbellさんに感謝カンゲキ雨あれれでございまっつん!!
 嗚呼、今このときに俺様の全身を渦に巻き、そして降り注ぎ、放出される謝謝の気持ちを、どうやって表現したらいいだろう……  もし今、すでにウメくんが起きてて外出中とあるのであれば、俺様は、嗚呼!! 『嗚呼! 浪漫飛行』を声嗄れ果てるまで熱唱してることでしょう!!  いやはや、昨日の今日までは、なんかム~ンな感じの逃飛行だったわけですが、もうそんなことなくなってしまった!!  そう……  そうなの!!  Vanish しちゃってた “ 再構築 ” アンパサンド “ 削除 ” ボタンの彼らが戻ってきたの!!  というより、イッちゃってたあの子たちを、bzb...
- 2008年3月20日 13:22
 
っつーか、なんかもうそこはどうでもよくなってきた感が色濃い今日この頃の俺様ってば!!
 なんで “ 再構築 & 削除 ” ボタンが表示されないかわかった。  ソースにも本来表示されてしかるべきそこの部分だけ空になって欠けてるじゃあ~りませんか。 <span class="button-actions actions"></span>  そりゃ表示されるわけもねぇ。  明らかにここなんだよ。  そのうしろには “ GO ” のアクションフォームがあって、上には “ すべてのブログ記事 ” ってのが出てるわけだ。  ソースになけりゃ、出るわけもねぇ。...
- 2008年3月 9日 10:27
 






