- 検索語彙 : Dissipated
 - 3 受理
 
Movable Type 4.1の“ 削除 ” と “ 再構築 ” ボタンが一覧ページから消えてしまう理由が、どうやら判明したっぽい……Unbelievabooooo!!!!
 もういい加減、腹立ったので、もう一つMySQLのデータベース作って、そっちに基本に忠実なMovable Type 4.1のインストールの仕方で入れてみた。  順を追って一つひとつ確認すること、二手順目!!  判明だぜ、バカヤロー……  どうやら、プラグインのインストールによって巻き起こされる “ データベースのアップグレード ” が原因っぽい。  まあ、それしか検証してないけども、それが起きた時点でもうすでに “ 再構築 & 削除 ” ボタンが画面から消えてたからな。  それ以外に疑いようがない。  ほかのイジくる前に、もう “...
- 2008年3月 8日 06:32
 
Movable Type 4.1 で一覧画面に“削除”と“再構築”のボタンが表示されねぇ……
 Movable Type 4.1 に切り替えて早4日で、そのメイン機能がポシャったらしい。  Googleしてみた結果、同じ症状で悩んでる人はいないらしい。  知り合いの方におうかがいを立ててみるが、She はだいじょうぶらしい。  『CORESERVER』さんもここ何週間かわからないらしい。  完全に原因不明。  だから今日も 『 浪漫飛行 』 。...
- 2008年2月26日 09:44
 
『CORESERVER』のアカウントが突如 Dissipated!!
 嗚呼、なんと!!  ほぼ見てくれ完成してたのに、全部……アカウントごと削除されたぞなもしィ~!!!!  頭おかしいんでねぇの??  やっとのことで 『 現在なまら進行形 “ 完成 ”  』 の日記書こうと思ったら、ねぇの。  ねぇの。ねぇでやんの。  ドメインのアカウントに入ったら、それは残ってた。  そりゃな、そうだわ。『VALUE-DOMAIN』さんだもの、そりゃあるわ。  だがしかし、『CORESERVER』さんのアカウントがねぇの。  こりゃまいったわな。  でこれ、バックアップなんて面倒くさくていちいち取ってなかったがために、またゼロから作りなおしってわけだ。  その詳細な経緯を書き記し、ここにその教訓...
- 2008年2月16日 11:43
 






