- 検索語彙 : Doinging
 - 9 受理
 
ムダにとんがってた松田拓弥の学生時代を振り返って。
 いやはや、しっかし。  ん~、しっかし。  ホンット、しっかしだな。  己のジョイフルに対してはホント手段選ばずな俺様。  つくづく感じた。感じまくった。惚れまくった女に……ツバかけたりしたぁ~。  by たんく 『ジュルい女』  いやいや、そんなこたぁ~しないさ。  夢中で惚れた。惚れまくった女には、うん、夢中で惚れまくる。  しかしまあ、己が楽しみ、そのためには、己の身を削り、命を注ぎ、親友を無視さえするのである。  最近、ここのところバイト先での人間関係がマンネリ化していた。  だから決行。けっこう思いつき。  ほとんど口をきかず、話しかけられても素っ気ない態度をとり、一切の人間関係を排除。  オー・マイ・仕事オンリー・ユー。だってワークプレイスなんだもの。  そしたらどこかで、なにかしらの展開が見られるかなという淡い期待を胸に、沈黙の誓い...
- 2008年8月 5日 06:27
 
結合
 やっべぇ~……  なんかもう飽きてきた感じだ。  やっぱり日記とか詩とか映画の感想とか、いちいち区別しないで一つにまとめちゃおうかな。  っつーか、めんどくせぇ。  書いてる側が面倒なんだから、読む側なんてもっと面倒だと思われるわけ。  どれか一つのジャンルだけでいいっていうジャンル別のファンは、今のままが一番なのかなと思う。  しかしながら、とにかく松田拓弥から吐き出される全部を読みたいなんていうコアなファンにとっては、いちいちサイト間を移動しなきゃなんないわけだよな。しかも、『松田拓弥.オルガズム』に行けば、全部まとめたブログ形式のも作ってみたわけだし。  一体なんの意味があろう?...
- 2008年5月24日 05:34
 
“ メイリオ ” 最高っす。
 今さらだけど、“ Vista ” は素晴らしいと思うよ。  まま、見た目とかシステム的に見ても、結局は Mac OS の背中を見せつけられてる感じだけども、XP から見れば恐ろしい進歩を遂げてるのは歴然。...
- 2008年4月26日 13:30
 
やっぱリアリティー。
 いやぁ~、やっぱりリアルさを追い求めないとここを作り上げた意味がすたれるかなと思い、ちょっと右上の枠色を変えてみた。  なんかちょっと自分で笑ってしまった。  ちょっと黄ばんでるあたりがまた濃いィ~ね、濃いィねぇ~……くすんでるあたりがまた味あるじゃん。  洋色名は、そのまんま “ Cream ” らしい。  というより、そこを選んだんだから当然だな。...
- 2008年3月24日 09:04
 
Movable Type 4.1 / CORESERVER / MySQL - 思いっきりエラーで再構築と記事投稿後、画面が真っ白になるから、俺様は『浪漫飛行』を熱唱します
 やっべ、なんか一発で保存できて再構築までしやがった……  あんだよ、おまえは!!  なんなんだよ、おまえってやつは!!  しっかし扱いにくいなぁ~、オイ……  相変わらず原因がわからねぇ。  まあ、とりあえず症状だけでも書いておくかな。  もしこの症状の解決法がわかる人、あるいは同じ症状でお悩みの人、コメントされたし。  記事の投稿ができません。  いや、投稿はできます。  ただ、再構築が反映されていないようなのです。保存アゲインもきかないらしい。  こちらは【概要】なので、ザクッとリストアップ。 新規作成からブログ記事、“ 新しいブログ記事を作成 “ にて記事を書き、保存ボタンをクリック。Firefox 右下の進捗状況のメーター出現、待機。ホワイトアウ...
- 2008年3月 6日 12:57
 
Movable Type 4.1 で一覧画面に“削除”と“再構築”のボタンが表示されねぇ……
 Movable Type 4.1 に切り替えて早4日で、そのメイン機能がポシャったらしい。  Googleしてみた結果、同じ症状で悩んでる人はいないらしい。  知り合いの方におうかがいを立ててみるが、She はだいじょうぶらしい。  『CORESERVER』さんもここ何週間かわからないらしい。  完全に原因不明。  だから今日も 『 浪漫飛行 』 。...
- 2008年2月26日 09:44
 
嗚呼、げん~なり。
 Ineternet Explorer 6 で見たら、耐えがたいほどのヘタレアイウトになってやがる。  なんだかとっても恥かしい。自分で見てるこっちのほうが恥かしくなる。  そんぐらい Fuck にレイアウトが崩れまくってる。  チッチッチ、甘いな。  もう俺様は昔の俺様とはわけ違う。  もうそういう甘い顔しない。  そのうちみんな、結局はIE7になるわけだし、Firefoxの素晴らしさに気づくだろうし、ムダな労力は割かないことにした。  IE6使ってムダに窓開きまくることのバカらしさとか、そもそもIE6のバグに踊らされてただけの自分に嫌気がさしてくるだろう。  いや、ただ面倒なだけ。まったくもってチンポコだぜ。  だから、いまだに IE6 なんて使ってるやつは、いい加減、ムダに意地張ったり、あえてIE6なんだとか、無意味に時代の流れからはずれてみたりなんてしてないで、さっさ...
- 2008年2月13日 02:54
 
『 現在なまら進行形 』 の見た目、9割方完成したと思ふ!!
 いよぉ~し!!  とりあえず、ここ 『 現在なまら進行形 』 の見てくれはほぼ完成した!!  オッケ。  GO.  あとはちょっくらちょっくら中身のほうをイジってくだけだな。細かな飾りとかもおまけしてかないといかんかな。  そういや、なにつけたらいいんだ?  ブログペットとかはガッセェから好きじゃないし、天気も起きて外に出るまで別に知らないままでもいいし、時計は嫌いだし、 『 Amazon 』 みたいな “ Five star rating ” っていうのつける予定だったけど、なんかPHPじゃないと動かないっぽいんだな。  ブログパーツってなんかこぉ~……イ...
- 2008年2月 9日 12:18
 






