- 検索語彙 : Friend
 - 4 受理
 
無添加のオーガニック素材にこだわったパンとケーキのお菓子工房≪ましゅれ≫ ましゅれーると雪んこティラミス、しっとりフィナンシェ、そして俺様の誕生日。
 いやぁ~、すまない。  せっかく今日の日記を楽しみにしていてくれる人がいるってのに、遅くなった。  ホント、申し訳ない。  と、昨日 ──── いや、もうおとといは、俺様の誕生日。  そう、今年はひさしぶりに土曜日だった。  わりとみんなが休みの日。  数々のメール、電話、メッセージ、そしてプレゼント、まことしやかにサンキュー・ベリー・マッチョ!!  大変けっこう。  俺様、非常に多くの人から愛されてるんだと、31にして実感。  生かされてるとまでは思わずとも、助けられて育ってきたんだなぁ~と改めて見せつけられた気がする。   と、しかし……  が、しかし、である。そうなのである。  “ 通じ合う ” とは、まさにこういうことを言うのだという珍事が立て続けに巻き起こったのである。  よもや、 “ 誕生日 &rd...
- 2009年6月23日 03:06
 
ムダにとんがってた松田拓弥の学生時代を振り返って。
 いやはや、しっかし。  ん~、しっかし。  ホンット、しっかしだな。  己のジョイフルに対してはホント手段選ばずな俺様。  つくづく感じた。感じまくった。惚れまくった女に……ツバかけたりしたぁ~。  by たんく 『ジュルい女』  いやいや、そんなこたぁ~しないさ。  夢中で惚れた。惚れまくった女には、うん、夢中で惚れまくる。  しかしまあ、己が楽しみ、そのためには、己の身を削り、命を注ぎ、親友を無視さえするのである。  最近、ここのところバイト先での人間関係がマンネリ化していた。  だから決行。けっこう思いつき。  ほとんど口をきかず、話しかけられても素っ気ない態度をとり、一切の人間関係を排除。  オー・マイ・仕事オンリー・ユー。だってワークプレイスなんだもの。  そしたらどこかで、なにかしらの展開が見られるかなという淡い期待を胸に、沈黙の誓い...
- 2008年8月 5日 06:27
 
その人の恋人になるための負けないメールのやりとり法
 まあ、せっかくなので、その方法論とやらを、みんなにも伝授してみようかなと思う。  だいたいほとんどの人間に通用するんじゃないかな。男女問わずだろうけど、特に女に効果がある。  絶対とは言わない。  それはなぜなら、いくら人間、女といえど、人には人それぞれに、その人なりのプライドというものが存在するからだ。それはなかなかその人本人以外の人間が取り払うには難しい。  もしまかり間違って、その人があなたよりも先にここを見つけてしまった場合は、その人のプライドがそこに屈しまいと頑なに拒否反応を起こすかもしれない。  人間、自分以外のだれかに自分の内面の地図を描きだされることほどイヤなことはない。  しかしながら、それすら無害なものに変えてしまいかねない。いや、そんな人間の本能に関わる部分すら利用してみようじゃないかという試み。  というより、そういうものが強ければ強いほど、これは浸...
- 2008年3月15日 13:21
 
my friend's wedding
 今日は、友達の結婚式。  でも、まるで感動しない。  
花束贈呈、新婦から両親への手紙、ヘタくそなラヴソング、ケーキカット、最後の「ありがとう」
  涙腺もずっと笑いっぱなしさ。  挙げ句の果てには、よそ見をしながら<なんで今、スポット消すのよ!!>とか思ってみたり、テーブルから新郎に手ぇ振ってちょっかい出したり、ひとりでいきなり笑いだす始末さ。  
ただ、なぜだか優しい気持ちになってくる。  なんだか優しい気持ちがする。  感じる。  そんな結婚式って、なんだかイイ。  そんな結婚式、最高です。  うん、最高。  最高さ!!  とにかくみんなに幸せあれ!!  ハレルヤ!!  とはいえ、ただただ自分の歌に酔いしれちゃってる男どもは、どうかと思うがね。...
- 2004年7月18日 00:41
 






