- 検索語彙 : Gift
 - 18 受理
 
島田紳助さんは天才じゃない。
 俺様が “ あ、この人、たぶん天才だな ” と感じる芸能人さんは、Mr.children の桜井さんと爆笑問題の太田さんと、ゆずの岩沢さん。さんまさん。そして、ビートさん。  桜井さんにはもう、神そのものっていうぐらいの守護天使がいるんじゃないかと思う。  太田光さんは、なんか、なんとなく感じる。  ゆずの岩沢さんは、たぶん。  ビートさんは、映画監督としては抜きにして、テレビでしゃべってるときのビートさんにそれを感じる。  と、つい先日までは、ここに島田紳助さんもいたわけだ。  でも、前に見た『深イイ話』を聞いてたとき、なんか抜けた。  なんだか北海道にも梅雨前線がきてるみたい。  最近ずっと雨が降る。  超素敵。  俺様、毎日、ルンルンだ。おかげで毎日眠いけど。  島田紳助さんには、 “ 自分 ” っつーのがない。...
- 2009年7月18日 04:00
 
ベッキーさんは天才だと思う。
 さっき、TOKIO さんの『 5LDK 』というテレビを見た。  ゲストがベッキーさんだったから。  俺様はベッキーさんが大好きです。  それはなぜなら、やさしいから。  きっと、ほぼ無意識的に自分以外の人に接してるんだと思われた。  人に優しくすれば、それは、倍以上になって自分に返ってくるってわかってる人だと思うけど、それ以上に、そういうのが好きなんだと思うのよ。  人が喜ぶ顔、「ありがとう」って言ってもらえること、人を楽しそうにしてる顔、そして、そういう場に自分がいれるっていうこと。  まま、だから、本当にやさしい人なんだと思うわけ。  善意には、別に下心があろうが、裏があろうが、見返りが前提のものであろうが、善意は善意だと思う男だけど、きっとベッキーさんの場合は、表もない。  人に愛されたいから、人への気遣いとか喜んでもらおうとかしてるんじゃないと思うんだよねぇ~、な...
- 2009年4月10日 01:59
 
『男のウデジMAN』 / Skoop On Somebody おもろいやんけぇ~
 いやぁ~、ヤッバいこれ……  いやぁ~、マジでヤッバいこれ……  おもしろすぎる!!  あんたら、なんやねん!!  こういう人たちがいるから、やっぱ日本人の頭のなかで “ 関西の人=おもしろい ” っていう絶対的な方程式が完成されてしまうわけでしょ?  ミュージシャンでしょ?  めっちゃ歌うまいでしょ?  なのになんで、なん~でこんなにおもしろいのよ。いちいち。...
- 2008年8月15日 06:09
 
今さらながらに『トトロック』なんだが……ヤバイ。
  いやぁ~……  すっげぇ。  めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ、カッケェ。  いや、マジで。  俺様がだれかをちょ~っと褒めると、どうにもこうにも、なぜかバカにしてると思われるわけなんだけども、さすがにこれはバカにできる要素がないでしょう。...
- 2008年7月16日 08:22
 
古風な男は、読まずに捨てる。
 先日催された俺様の誕生日から数日経って親父に渡した My family 最後のプレゼント。  ここにも記憶を頼りに公開してみた親父への手紙。  しかぁ ──────── し!!!!  あの親父、読まないで普通に捨てたらしい。  昨日のバイト中、姉ちゃんからメールがきて知った。 なんで「泣くなよ」って言ってたのかよくわからなかったって  いやはや。  さすがは昔の空気をいまだその身にまとう愚直なほどまっすぐな、生粋の直球人間だ。  小手先だけのこざかしい演出なんざ無視だ。  おまえはヤギか。読まずに捨てるな。普通に開けば、普通に真ん中に、いや、こざかしい感じではあるけども、普通に見えるぐらいに書いたはずなんだけどなぁ~……  っつーか、これでただの500円の腕時計になっちまったじゃねぇか。  バイト中に笑わせやがって、あの裕次郎めが…...
- 2008年7月12日 17:07
 
記念。
 とまあそんなわけで、こちらからのサプライズのはずが、逆に俺様のほうがサプライズな 30th anniversary になってしまった先日。  当日の記念写真を残しておこうと思ふ。  それはなぜなら、なんでもかんでもすぐに捨ててしてしまう俺様だからだ。...
- 2008年6月22日 17:13
 
今さらながら『ハモネプ』のチン☆パラさんたちに度肝抜かれて
 俺様、歌が好きだ。大好きだ。  歌ってると、鼻血でるほど気分がよくなる。  ゴスペルが一番好きだと思う。  楽器とかあんまり好きじゃないんじゃないか?  アカペラがいい。  素晴らしいハーモニーを聴くと、鳥肌が立つ。これはたぶん、みんなそうだと思う。  そこでだ。  いやぁ~、昔っからこの『ハモネプ』っていうのには興味ありありだった。  一度はしっかり見てみたいと思いつつ、テレビでは一回も見たことなかったな、そういえば。  とまあ、時は過ぎ、まことしやかに今さらだとは思う。でも、感動した。  やっぱり感動した。ハーマイオニー……  またもやアニメソングを聴いてたら、いろいろ出てきてビビッた。  やっぱ『ハモネプ』すげぇわ。本気でちゃんと観とけばよかったと痛感した。  結局、一時間近くずっとこの『ハモネプ』シリーズの YouTube に聞き惚れなが...
- 2008年5月13日 09:32
 
心のなかもホワイトディ。
 先月のこの日はヴァレンタイン・デイだったので、今日はホワイトデイだから、そのお返しをした。...
- 2008年3月14日 05:25
 






