- 検索語彙 : Idiot
 - 3 受理
 
トゥルースリーパー プレミアム/セミダブルを買い、使い、そして実際に寝た感想と、ネタ。
だれかへのプレゼント、特に父の日とか母の日とか、腰痛持ちとか肩凝りの知り合いとか、まあ、やっぱ親とかおじいちゃん、おばあちゃんとかだな。で、悩みに悩んだ挙げ句、どうしてもいいのが決まらないときは、とりあえずこのトゥルースリーパー贈っておいて間違いないと思う。やっぱ高いもんだけども、必ず喜んでもらえること、親孝行になること請け合い。もし気に入ってもらえなかったら、自分で使ってみればいいんだしな。
- 2008年9月18日 09:59
 
2, 3, NEXT DOOR
 もう、ヒトは、頼りにしません。  この雪のなか、どうしても欲しいCDのために、わざわざ地下鉄の駅まで自転車で行き、3時間ほどずっとウロウロしてました。  試聴したり、タバコ吸ったりしてるうち、汗をかいてきたので機械の前で、おもむろにワラジ虫ジャンバーを脱ぎました。すかさず背後に店員さんが寄ってきたのを、わたしは知っています。  なぜ人は、ヒトゴトになると、どうしても手を抜こうとするのか?  自分のことには手を抜くなんて考えもしないくせに
  そのくせ、「他人事だと思って
」なんぞとぬかします。  困るのは自分だから?  あとで困るのは、自分と他人じゃ、その重さは違うのか?...
- 2003年12月18日 06:48
 
Turned out all right
 今日は、ジャスコまで行ってきた。自分でもバカかと思った。一時間半もかかりやがって……  が、「とっても寒~いノルウェーで漁師さんが愛用している」ハンドクリームを買ってきたため、無駄足だったとは思えない。  結果オーライ。...
- 2003年10月 7日 09:02
 






