- 検索語彙 : Kiss
 - 4 受理
 
頭痛とキス。
 やべぇ~……  なんか、なまら頭痛ぇ~……  まったく身動きできないぐらいってほどじゃ~ないんだけど、全身にその気だるさっつーか、痛みっつーか、そういうのが蔓延してる感じ。  もう完全に無気力だ。  あまりに無気力でずっとテレビ見て過ごしてたら、さっき『ぼくの妹』ってやつで千原ジュニアさんが肺癌って診断らしく、ずっと右肩が痛いんだそうだ。  同じだよ、おい……  肩っつーか、背中だよ。肩甲骨の上あたり。  ただの寝違えかと思ってたけど、肺癌にそんな症状があったとは……  んで、この頭痛は半端じゃねぇ。  常にジワジワ痛んでるんなら、腹痛とか歯痛と同じく我慢できるけど、突然ズキーンと痛みが襲ってくる。  なんか腹痛と歯痛が一番耐えられないっていう話だけど、俺様の場合...
- 2009年6月15日 00:56
 
おれにとっての「恋人」。
 最近、自分にとっての “ 恋人 ” について考える。  その存在について。そう、その存在意義について。  理由とは違う。意味だな、意味。  これまではそんなこと、たいして考えなかった。んなことあえて考える必要もないし、そんなもの自体ないと思ってたから。  歌の王道、ラヴソング。  それならいくらでも書ける。なぜなら、自分も恋をしてきたし、まわりの人も恋をしてる。話も聞けるし、映画も観れる。  一緒にいるあいだは、その相手に対してたいして “ 考える ” なんてことはしない。  気を遣ったり、自分なりの思いやりをもって接したり、言葉をかけたり、分析したりと、まあそんなぐらいだ。  “ 考える ” っていうことはしなかった。  そう、恋人に対する “ 言葉 ” ってやつの重要性だ。 ...
- 2008年5月12日 08:40
 
Milk Money
 そして今日は、『ミルク・マネー』の視聴者でした。  騒ぎました。またもや心のなかがざわめきまして、月が潮をひくような潮騒を胸の奥で聞きました。  これを書くにあたって、海外/国内のどちらのレビューも見てまわった。  なんかいろいろ書いてあった。専門的な感じのもあれば、ごくありふれた言葉で素直に書いてるものまで、さまざまだった。脚本に文句たれる人から、監督の力量だとか、子役がどうのこうの、キャストの年代で良し悪しをくむ人、役どころでその女優さんや俳優さんの性格まで分析しちゃう人、すべてを丸呑みしちゃう人
いつも、どこでも見られたのが、話の展開が強引、ということだった。  んなこたぁ~ない。  人の愛に、恋心に、恋愛に、強引なんてことはない。自然ななりゆきで恋をして、愛する人をお互いに感じ合って、初めてでも痛くないように……  ...
- 2003年9月21日 08:41
 
KISS U
 今夜、ついに地上波初にして『キス・オブ・ザ・ドラゴン』が放送ですよ!!!!  まあ、おそらく、いや100パー日本語吹替だろうが、見ちゃうでしょう。  あのリーはカッコイイです。  で、なんと言ってもやっぱり見所は、かのブリジット・フォンダさんじゃないでしょうか!?  プリプリして若さと上目遣いを武器にしたネットアイドルなんかより、ずっとソー・キュートで可愛さと愛らしさのかけらを凝縮したようなあの容姿!!  俺様は、あの人なしでは女のショートカットは好きになれませんでした。  <キス・オブ・ザ・ドラゴン>  聞こえはいいが、恐ろしいです。  私もキスも同類ですな、アハハ。...
- 2003年9月18日 08:33
 






