- 検索語彙 : Movies
 - 23 受理
 
無添加のオーガニック素材にこだわったパンとケーキのお菓子工房≪ましゅれ≫ ましゅれーると雪んこティラミス、しっとりフィナンシェ、そして俺様の誕生日。
 いやぁ~、すまない。  せっかく今日の日記を楽しみにしていてくれる人がいるってのに、遅くなった。  ホント、申し訳ない。  と、昨日 ──── いや、もうおとといは、俺様の誕生日。  そう、今年はひさしぶりに土曜日だった。  わりとみんなが休みの日。  数々のメール、電話、メッセージ、そしてプレゼント、まことしやかにサンキュー・ベリー・マッチョ!!  大変けっこう。  俺様、非常に多くの人から愛されてるんだと、31にして実感。  生かされてるとまでは思わずとも、助けられて育ってきたんだなぁ~と改めて見せつけられた気がする。   と、しかし……  が、しかし、である。そうなのである。  “ 通じ合う ” とは、まさにこういうことを言うのだという珍事が立て続けに巻き起こったのである。  よもや、 “ 誕生日 &rd...
- 2009年6月23日 03:06
 
『八人の英雄』に4時間。
 いやはや、昨日は『八人の英雄』の感想書くのに、ぶっ通し4時間もかかりやがった。  嗚呼、サンニャン……  嗚呼、サンニャン……  どうしてあなたはそんなにもかわいいのですか。  そして、おもしれぇ。  最初はしょうもないと思ってたものが、話がどんどん進んでいくに連れて、グイグイと引き込まれていった。  それはなぜなら、爽やかな三角関係に “ ドキドキは恋のシンクロ信号 ” を感じたから。  “ 抱きたくて、きみを、んだぁ~きたくてぇ~ ”  ──── 『 Love Affair 』 By CHAGE AND ASKA  エ~ン、どうしてもきれいごとばかりを並べやがるから。  だけどやっぱり、サンニャンがかわいすぎてジョイ・ウォンをも忘れてしまったから。チェンチェンもかわい...
- 2008年11月 7日 11:08
 
今さらながらに『トトロック』なんだが……ヤバイ。
  いやぁ~……  すっげぇ。  めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ、カッケェ。  いや、マジで。  俺様がだれかをちょ~っと褒めると、どうにもこうにも、なぜかバカにしてると思われるわけなんだけども、さすがにこれはバカにできる要素がないでしょう。...
- 2008年7月16日 08:22
 
過去に生きる人々。
 やべぇ……  思えばすでにゴールデンウィークリーも最終日を迎え、また汚点と様の下に出ていかなければなるまいに。  しかしまあ、こうやってみると、俺様の日記なんてのは、特に必要もないのかなと思えてくる。  結局、暇さえあれば映画三昧。ちょっと時間を見つければ、映画三昧。時間はなくても映画三昧。  思えば映画日誌のほうがよろしいのではないかなと思えてくる。  なんかもうなんだ。全部一つにまとめちゃおうかな。  映画日誌も日記は日記なわけで、俺様ってやつは、ホント、ひとたび映画を観だせばそればっかりだ。丸一日ずっとテレビの前から離れないこともめずらしくない。  で、自分で読み返してみても、映画の感想のほうが、それなりに俺様の考え方とか哲学とか思想基準とかが反映されてたりする。いや、にじんでる。示唆だ、示唆。  でも、なんらおもしろくはない。  っつって...
- 2008年5月 6日 23:14
 
夢精するほどの共演 ──── ジャッキーとリー・リンチェイ ──── が叶った『ドラゴン・キングダム』
 どうやらこの春、ジャッキーとリー・リンチェイが共演するらしい……  その名も ──── “ 功夫の王 ”  『ドラゴン・キングダム』  バカヤロー……  ジャッキーだけでもおもしれぇ功夫映画 ──── いや、ジャッキーの映画は “ ジャッキー映画 ” なので、やっぱり功夫映画か。  そこへ次世代最強の功夫の使者リー・リンチェイが加わるとは……  どうすんの?  もう、これどうすんの?  おもしろくねぇわけがねぇ。おもしろくないなんてあり得ない。  800% おもしれぇ。超絶おもしれぇ。そうに決まってる。期待過剰に期待しまくったって、期待はずれなんて絶対にねぇ。  断言してもいい。  つまんねぇなんて言っちゃうやつは、俺様が成敗してくれる。  絶...
- 2008年4月29日 10:46
 
マーブルコートフライパンの効果を、動画でもって検証してみた / Shadowbox.js で動画が表示できるかの検証も兼ねて
 やっと公開できる日がきたらしい……  前に、もうずぅ~~~~~っと前に書いたことだけども、今さらな気がしないでもないけど、とりあえず、Shadowbox で動画がちゃんと表示できるかのテストも兼ねての公開。  まま、とりあえず。細かいことはうまくいってから書こう。  これでうまくいけば、近々 “ おまけ ” のほうもここかどっかにアップリンクしてみようと思われる。  失敗してたらすまぬよ。  ……どうやらうまくいったらしいので、詳細を書いてみようかな、と。...
- 2008年4月15日 16:29
 
俺様特製チキンスープから、ひと工夫のチキンカレーへ。
 もう俺様でお馴染みの“手羽元汁”であります。  また作っちゃったのだな、これが。  どうしたって週末は、時間があるのでいつも食べたい手羽元を大量に買いこんで、ふんだんにこさえる。  だが、しかし、今回はそっからさらにひと工夫。  まま、いつもどおり手羽元だけで満腹になっちゃうだろうってことで、それだけにしようかと思いきや。  だ。  買い物に連れてってくれた人が、陳列棚を覗きこんでポツリとつぶやいた。 「あ、これうまそう……」  見れば、めちゃめちゃデッカい手羽元チキン。  たしかにうまそうだ。 「あ、これって、これにもコラーゲンあんの?」 「ああ、うん」 「どこ? 手羽元と一緒?」 「うん~……たぶんこのへんとかこのへんとか」 「ふぅ~ん」 < じゃあ、こりゃカレーっきゃねぇな...
- 2008年1月20日 22:00
 
本気で本当に"ピーピーピー"してる江頭さんが好き。
 そして、マジメにしゃべってる江頭さんに感動。  俺様は江頭2:50さんが大好きです。  あんなおもしろい人、俺様ほかに知りません。 ──── "1クールのレギュラーより、1回の伝説だ"  って江頭2:50さんの言葉、あれマジで名言だと思ふ。  初めて聞いたとき鳥肌たった。  俺様もそういう生き方に憧れる。  なにごとにも本気だからできることだし、胸張って言えること。おつゆまで飛ばしてな。  でもやっぱ、俺様もなんだかんだで"1クールのレギュラータイプ"なんだろうな。  憧れはするけど、実際にはできないよ。やっぱさ。  俺様も本気でやってる。  でも、やっぱり"条件志向"ってのは拒絶できない。  どうしても人間、より条件のいいほうに流れてしまう。  友達とかは別にしても、恋人や恋愛、結婚ともなればそれを捨てるなんてよほどのことじゃない限り、難しい。条件思考は、たぶん生きてる分...
- 2008年1月10日 03:11
 






