- 検索語彙 : Musician
 - 7 受理
 
flumpool さんのオフィシャルサイトがカッコいい件。
 俺様というやつは、ひとたびなんかが俺様のハートにガツンと刻まれたら、ホントそればっかりになる習性にある。  変わらない。  ひと昔前、ミッチーの『今夜、桃色クラブで』が発売されたときは、部屋からもウォークメンからも車のなかでも、ずっとその一曲だけをエンドレス・リピート。  今夜もまた桃色クラブで状態。  そして現在、flumpool さんに Zokkon命。  なんだかなんだかでメジャーデビューしたらしい。  そっからはもう、まるで当然のことように人気急上昇で、配信サイトで歌を出せばすぐに100万ダウンロードとかいくらしい。  で、もうけっこう歌を出されてるみたい。  そこで、ちょっとオフィシャルサイトのほうを拝見。  見てみた……ちょ~っとだけ、覗いてみたのだ。  ほんの悪戯心を炒めてみたぐらいだった。...
- 2009年7月29日 01:35
 
島田紳助さんは天才じゃない。
 俺様が “ あ、この人、たぶん天才だな ” と感じる芸能人さんは、Mr.children の桜井さんと爆笑問題の太田さんと、ゆずの岩沢さん。さんまさん。そして、ビートさん。  桜井さんにはもう、神そのものっていうぐらいの守護天使がいるんじゃないかと思う。  太田光さんは、なんか、なんとなく感じる。  ゆずの岩沢さんは、たぶん。  ビートさんは、映画監督としては抜きにして、テレビでしゃべってるときのビートさんにそれを感じる。  と、つい先日までは、ここに島田紳助さんもいたわけだ。  でも、前に見た『深イイ話』を聞いてたとき、なんか抜けた。  なんだか北海道にも梅雨前線がきてるみたい。  最近ずっと雨が降る。  超素敵。  俺様、毎日、ルンルンだ。おかげで毎日眠いけど。  島田紳助さんには、 “ 自分 ” っつーのがない。...
- 2009年7月18日 04:00
 
『男のウデジMAN』 / Skoop On Somebody おもろいやんけぇ~
 いやぁ~、ヤッバいこれ……  いやぁ~、マジでヤッバいこれ……  おもしろすぎる!!  あんたら、なんやねん!!  こういう人たちがいるから、やっぱ日本人の頭のなかで “ 関西の人=おもしろい ” っていう絶対的な方程式が完成されてしまうわけでしょ?  ミュージシャンでしょ?  めっちゃ歌うまいでしょ?  なのになんで、なん~でこんなにおもしろいのよ。いちいち。...
- 2008年8月15日 06:09
 
オーディション。
 とある歌のオーディションをこっそり受けてみたのは、もうけっこう前のこと。  でもなんだか、なんとなく落ちたような気がする今日このごろ。  ああいうのって、やっぱし OK GO なら、即刻通知がきそうなもんでしょ。  でもこない。  なので、これまたこっそりボイストレーニング開始な今日このごろな俺様。  なんかヘコむっていうのとはちょっと違うな、この感覚。  かといって、“ なぜにこの俺様を落とすんだよ、バカヤロー ” みたいな帝王のような感覚でもない。  悲しいのかなぁ~、やっぱ。  まあ、悲しいっちゃ~悲しいな、そりゃ。  でも、それ以上に “ おまえら、逃した魚はデッケぇぜ? ” っていうほうが勝ってる感じだ。  嗚呼、俺様ってば、どんだけ負けず嫌いなんだろうか……  もう病的だな。...
- 2008年7月31日 07:07
 
[ Hey Mama ]
 はい、今日のオススメね。  The Black Eyed Peas [Hey Mama]...
- 2004年2月18日 07:55
 
『Come One』 / Ben Jelen
 [ Come On ]    Ben Jelen   オススメ。  こんな曲を作りたいと思います。...
- 2004年1月26日 07:30
 
BAZRA
 今日は、ほとほとビックリこいた。  まさに、ビックリ。  マジよ、マジ。マジで……ビック臨月。  なんとまあ、わたくしの同級生からミュージシャンが誕生していた!! インディーズにしても、プロはプロはプロに変わりない。しかも、かなり売れてるらしいときてるじゃないか……インターネットで調べてみても、わりとすごいヒット率。いろんな雑誌とか何かにもインタビューとかされてて、全国でも注目されてるバンドらしい。  『BAZRA』  すごいの。  で、このバンドでボーカルとギターをやってるのが、わたくしの同級生……これ、かなり自慢できそうかも……オイシイかも。  で、さらには、同じ学校で同じ学年だった人たちが、これまたいろんな方面で有名になっちょるらしいのだな。  『11311...
- 2003年7月27日 11:46
 






