- 検索語彙 : Rental server
 - 3 受理
 
CORESERVER さん、heteml さん、X-SERVER さんの比較検討。
 先日書き記した『 www.takuyamatsuda.org から www.matsudatakuya.org へ。 』というなんとも致命的なドメインの契約更新し忘れに関する日記より、さらに派生したことについて残してみようと思ひまひ。  以前より、お世話になっていた『 CORESERVER 』さんが重いだの、今度は『 CORESERVER 』さんの MySQL が重いだのと、ぶつくさ文句を垂れ流していたわけだけども、せっかくドメインがダメになっちまったのをいい機会と信じて疑わなかった俺様は、いろんなとこの有料サーバーさんを試させてもらったわけ。  どのみちしばらくは公開もできない状態になるわけだし、ソースのみなおしとか CSS とか、いろんなとこの微調整も兼ねて、お試し期間というのでテストさせていただいた。  いかんせん『 CORESERVER 』さんは、15GB の用量で...
- 2009年4月24日 01:27
 
『CORESERVER』のアカウントが突如 Dissipated!!
 嗚呼、なんと!!  ほぼ見てくれ完成してたのに、全部……アカウントごと削除されたぞなもしィ~!!!!  頭おかしいんでねぇの??  やっとのことで 『 現在なまら進行形 “ 完成 ”  』 の日記書こうと思ったら、ねぇの。  ねぇの。ねぇでやんの。  ドメインのアカウントに入ったら、それは残ってた。  そりゃな、そうだわ。『VALUE-DOMAIN』さんだもの、そりゃあるわ。  だがしかし、『CORESERVER』さんのアカウントがねぇの。  こりゃまいったわな。  でこれ、バックアップなんて面倒くさくていちいち取ってなかったがために、またゼロから作りなおしってわけだ。  その詳細な経緯を書き記し、ここにその教訓...
- 2008年2月16日 11:43
 
“さくらインターネット スタンダードプラン”から『CORESERVER』への移転を検討中。
 というより、もうほぼ決定。  さくらさん、さくらさんが嫌いとか使いづらいとかじゃないんだよ? 全然違うんだよ?  むしろ、不満なんてほとんどないの。  まぁ~……  なんつーの?  なんとなく使わせてもらってて重たいと感じた。   Movable Typeにサインインして、ダッシュボードの画面に移行するまでの長いこと長いこと。   すっげぇイライラすんだわ、ああいうの。待たされるのって大嫌い。パソコンにおいては、もう論外。  人間が遅ぇのはその人の勝手だからいいとしても、パソコンがってのは、もう価値なしと言っていい。だからもう、今さらひと昔前のスペックのだとか、いくら安くても買いたいと思わない。カッコよくてもいらねぇ。  使えねぇのは必要ねぇ。  って言っても、それはただ単にそのダッシュボードのページに“Stats”&th...
- 2008年1月27日 06:16
 






