- 検索語彙 : Ties
 - 5 受理
 
今日は俺様の30歳のバースデイ。
──── 今年の誕生日は、30歳になるわけだし、なにかお互いの心に残るような素敵な誕生日にしたい。  だから、“ 俺様の命感謝デー ” ということにした。  プレゼントを渡す。百円均一で買った525円の腕時計。  そして、おれと、家族一人ひとりに、それぞれ直筆で書く初めての手紙を添えて。  手紙は、本当に渡しに行く時間なんてあるんだろうかっていうぐらい、時間がかかると思ってた。  なにせ、学校の行事でもなんでもないのにペンをとるなんて、俺様にとって生まれて初めてのことだ。今の状態になってからなんて、絶対にない。  姉ちゃんには昔、入院してたときのお見舞いとして、『待つ』っていうタイトルをつけた詩を書いて渡したことがあった。  でも今回は、わけ違う。  姉ちゃんへの手紙じゃなく、俺様からの手紙。書く前から気が狂いそうだった。  書き出す前に、ルールを決め...
- 2008年6月20日 22:01
 
おれにとっての「恋人」。
 最近、自分にとっての “ 恋人 ” について考える。  その存在について。そう、その存在意義について。  理由とは違う。意味だな、意味。  これまではそんなこと、たいして考えなかった。んなことあえて考える必要もないし、そんなもの自体ないと思ってたから。  歌の王道、ラヴソング。  それならいくらでも書ける。なぜなら、自分も恋をしてきたし、まわりの人も恋をしてる。話も聞けるし、映画も観れる。  一緒にいるあいだは、その相手に対してたいして “ 考える ” なんてことはしない。  気を遣ったり、自分なりの思いやりをもって接したり、言葉をかけたり、分析したりと、まあそんなぐらいだ。  “ 考える ” っていうことはしなかった。  そう、恋人に対する “ 言葉 ” ってやつの重要性だ。 ...
- 2008年5月12日 08:40
 
Strangers
 いやぁ~、あまりに『Get Backers』がおもしろすぎてもう
  蛮よ、おまえは素敵なり。  んまあ、誰しも誰にも見せない悲しみってやつを抱いてるようだな。  うん、そういうもんだな、みんな、みんな
  んでもって、それを共有できるヤツと、そういう絆が自然といつの間に間に築きあがっていくわけか
  人なんてわかんねぇ~もんとは思いつつも、やっぱしどっか、なにげなくもさりげなく、わかり合えてしまうのが人間どうしってやつなのかしらねぇ~。  所詮他人どうしと言うなかれ。  されど他人どうしなんだから。  そういう絆ができてゆくのは、きっと他人どうしだけなんだから。  知ろうとしなくてもわかってしまう身内でも、わかり合おうとする他人だからこそ、築かれてゆく絆もあるってなもんだ。  
どうよ...
- 2004年11月10日 06:06
 
Parent, Sons, Daughters
 3連休って素晴らしい。  やっぱり家で過ごすのが一番の疲労回復やね。ストレス解消も同時にできるし、家って素晴らしい。...
- 2003年9月 3日 08:19
 
Floriferous heart
 掲示板が全快した。  これもひとえに、愛のチカラだ......  Power of LOVE......er!!  というわけで、日記も追加しとこうか?  先日、とある女性に言われたこと。 「今は気持ちが求めてないんじゃないかな?」  最悪でしょうに......それが一番ダメじゃない?  この『DEAR』を最近見てない。前のは見てた。そのときはヘコんでた......でも今は「気持ちが求めてない」のかな?  詩って、それそのものが「気持ち」だと思う。  こう思うと思う。  それだと思う。  思いを思い思いの言葉にして、その気持ちを伝える。  そういうものが詩だと思う。  気持ちが求めなくなったら、詩なんてきっと意味がない。なくてもいいと思う。必要なときにあればいい。  でも、それでいいと思う。  必要なときに読んでくれれば、それでいい。それがいい。  いつもそばにあると忘れて...
- 2003年8月11日 09:40
 






