- 検索語彙 : VALUE-DOMAIN
 - 4 受理
 
www.takuyamatsuda.org から www.matsudatakuya.org へ。
 ドメイぃ ──────────── ン!!!!  いやはや、すっげぇひっさしぶりな感じ。  なんか嬉しい。  書けるってことがこんなにも俺様に嬉しさや楽しさを与えてくれるとは、夢のなかで感じたぐらい。  いやぁ~、しばらく!!  みんなっ、しばらくぶりっ!!  帰ってきたよっ!!  いやぁ~、ホント ──── ホントひさしぶりな気がする。感覚的には、もう2年とか3年とかぶりぐらいな感じ。  でも実際には、たかだか1ヶ月やそこらへん。たぶん。  いや、あのね?  違うの。違うのよ。  まあ、俺様の不注意っちゃーそれまでなんだけども、違うの。  ん~、なんか中途半端に長くなりそうだし、どこで切ったらいいかわかんなくなりそうだから続きにしよう。...
- 2009年4月 8日 01:25
 
『おれと映画』に“AJAX Star Rating Bar”の設置がでけた
 つつつ、ついに “ Five Star Rating Bar ” の設置に成功。  『 Amazon.co.jp 』とか『 Yahoo!Music 』とかではもうお馴染みだな。なんか最近じゃいたるところで見かけるあれ。  星がついてて、それをクリックして評価するってやつ。投票とでもいいましょうか。  当初は、ここに設置する予定だった。なんとなくつけてみたかった。  んだども、たいして意味ねぇなと思いなおした。  日記に評価ってのはおかしな話。  だからここはやめて、かねてからの予定は痛ぇな念願で沿岸だった映画の感想をまとめたいという試み『おれと映画 - 感想Database 』のほうに設置してみた。  最初は失敗。  本当は、これを設置したかった。でも、MySQL と PHP の併用っつーことで、なんか面倒そうだし、実際に面倒で、しかもやってみたが稼...
- 2008年4月12日 06:45
 
『CORESERVER』のアカウントが突如 Dissipated!!
 嗚呼、なんと!!  ほぼ見てくれ完成してたのに、全部……アカウントごと削除されたぞなもしィ~!!!!  頭おかしいんでねぇの??  やっとのことで 『 現在なまら進行形 “ 完成 ”  』 の日記書こうと思ったら、ねぇの。  ねぇの。ねぇでやんの。  ドメインのアカウントに入ったら、それは残ってた。  そりゃな、そうだわ。『VALUE-DOMAIN』さんだもの、そりゃあるわ。  だがしかし、『CORESERVER』さんのアカウントがねぇの。  こりゃまいったわな。  でこれ、バックアップなんて面倒くさくていちいち取ってなかったがために、またゼロから作りなおしってわけだ。  その詳細な経緯を書き記し、ここにその教訓...
- 2008年2月16日 11:43
 
“さくらインターネット スタンダードプラン”から『CORESERVER』への移転を検討中。
 というより、もうほぼ決定。  さくらさん、さくらさんが嫌いとか使いづらいとかじゃないんだよ? 全然違うんだよ?  むしろ、不満なんてほとんどないの。  まぁ~……  なんつーの?  なんとなく使わせてもらってて重たいと感じた。   Movable Typeにサインインして、ダッシュボードの画面に移行するまでの長いこと長いこと。   すっげぇイライラすんだわ、ああいうの。待たされるのって大嫌い。パソコンにおいては、もう論外。  人間が遅ぇのはその人の勝手だからいいとしても、パソコンがってのは、もう価値なしと言っていい。だからもう、今さらひと昔前のスペックのだとか、いくら安くても買いたいと思わない。カッコよくてもいらねぇ。  使えねぇのは必要ねぇ。  って言っても、それはただ単にそのダッシュボードのページに“Stats”&th...
- 2008年1月27日 06:16
 






