- 検索語彙 : World
 - 2 受理
 
おれは泣かない。
 『もしも地球が100人の村だったら』  違ったっけか?  まま、そんな番組がさっき終わった。  そして今は『 GIROPPON 』に包まれてる。  たくさんの子供たちが出てた。  歩く力を “ ポリオ ” という病気に奪われてしまった少年。  内戦でゲリラによって両親を殺され、しゃべることができなくなってしまった兄弟。そして4年ぶりにしゃべった言葉、それは “ die ” というかすれた単語。  世界の主役は子供たちだ。  そんな語り口で映像が流される。  そんな子供たちが口をそろえて訴えるのは決まった単語だった。  ──── お金がないから。  違う。  俺様は感じた。  そして、自分とはまるで環境や境遇の違う人たちをまのあたりにしても、俺様は、もう泣かない。  決めた。...
- 2009年3月 8日 03:44
 
ここに、この俺様日記を “ 現在なまら進行形 ” と銘打つことにす。
 世の中のあらゆること、そのすべては同時進行である。  だから。  いまだに俺様、自分が家に帰ってくると、自分以外の人の生活ってやつが実感できない。想像もできない。その存在自体が宙ぶらりんになってる。  もしかしたら 『 トゥルーマン・ショー 』 ?  そんなことじゃない。   『 トゥルーマン・ショー 』 だって、結局のところ観てる人には観てる人の生活があるわけで、トゥルーマンが繰り広げるステージを観てるっていう生活があるわけだ。  俺様には、それすら理解できない。  きっとだれもが言う “ そういうもんだ ” とか “ あたり前 ...
- 2008年1月23日 08:43
 






