Psychologyの検索結果 tag:www.matsudatakuya.org,2024:/tm//feed/Psychology 2024-05-02T02:20:42Z Movable Type 4.23-ja 2 1 2 柚月裕子さん著 『臨床真理』 tag:doinging.matsudatakuya.org,2009://3.1408 2009-06-05T18:17:32Z 2009-06-05T18:17:07Z 松田拓弥  思ってただろ?  と思っただろ?  今ごろ ──── あぁ~、あの辞書より厚い『天使と悪魔』のヴィジュアル愛蔵版のほう読んでるんだろうなぁ~とか思ってただろ?  そして、自分もちょっと買って読んでみよっかなぁ~とか思ってたり、実際に買って読んでるって人もいるだろ? ベッドの上に根っころがって仰向けに読めないから、いっつもうつ伏せで読んでるけど、すぐ腰痛くなってきちゃって、そのせいにしてそのまま寝ちゃってないか?  えぇ~!? 一緒に読んでると思ってたのにィ~とかは言いっこなしだ。  そう、俺様が『天使と悪魔』を読みはじめたのは、つい2日前のこと。  その日は完全に『天使と悪魔』しか頭になかったんだけど、たまたまそのとき『このミステリーがすごい!』の大賞だというこの本を見つけてしまったのだな。  帯にも書いてるからあえて略称のほうも書いてみるけど、『このミス』っつーのは、なか... no uniformity tag:www.takuyamatsuda.org,2004:/TEST/3//3.552 2004-02-07T22:41:59Z 2008-09-23T05:35:36Z 松田拓弥  病気にも流行ってやつが通用するらしい。  たぶん、その典型が " 多重人格障害 " ってやつでしょうな。  個人的な発端としては、やっぱりダニエル・キィス氏の『ビリー・ミリガン』だったかと思ふ。  で、自分にもなぞらえるようになりまして、それで言えば、ずっと「先生」の人格でいられる多重人格者かなどと憧れもした。  それからだな。そいつに異常なほどの興味を持ちはじめたのは。読むごとにそのページをむしり取って食うぐらいの勢いで漁ったもんだ。  んまあ、専門家さんに言わせりゃ、流行る前から症例はたくさんあったし欧米では注目されてたとか、得意顔で突きつけられるんだろうが、知ったこっちゃねぇ。  おもしろい。実におもしろい。  当事者にしたら笑えないだろうし、おもしろがられるのも癪だろうけど、あまりに興味をそそりますな。『FBI心理捜査官』の類いシリーズとかも読んだし、シリアルキラー...