書いた以上、ちゃんと記録していかねばと思われて。
 さすが俺様。
 ここんとこ、ずっと雨が降ってる。
 雨はやっぱりいい。
 太陽が出てこないから、ずっと昨日を生きてるみたいだ。
 本日の雨、1枚目。
 本日の雨、1枚目。
 なんてことはない。
 部屋から家の向かいを窓越しに撮ってみた。
 3枚目。
 3枚目。
 3行目以外、同文。
 一度でいい …… アルトリコーダーをまんこに出し入れしてみたい。
 4枚目。
 4枚目。
 どこにもピントが合ってない。
 それはまるで、かぁ~すが、春日。
 5枚目。
 5枚目。
 仕事へ行く途中に見つけた駐車場からの流水。
 あまりに美しい水の流れ。
 6枚目。
 6枚目。
 草がメイン。
 でもピントが合ってないので、水に濡れた色濃い草の美しさが伝わらない。
 7枚目。
 7枚目。
 まるで花火のような透明感。
 これがもし、デジタル一眼レフのカメラなら、すこぶるゴキゲンな1枚になってたはず。
 やっぱ、デジタル一眼レフが欲しいなぁ~と痛感する雨あがりの夜なべ。
 水とかを撮るってなると、やっぱりいいカメラじゃなきゃいけない。レンズなのかカメラ自体の性能なのか、その違いは恐ろしい。
 特に水は、ケータイのカメラごときじゃとらえきれないらしい。
なくすより、見失ってるほうが、探し物は見つからない。
- 2009年7月11日 02:20
- ──── 写真
- Older: ケータイ用待受画像 2003。














